見るからに涼しげな和雑貨は、夏にピッタリです。そこで今回は、夏に使ってみたい和の雑貨を紹介します。
食器をはじめ、インテリア小物、チェア、ラグマットまでと幅広くお届けしますよ。夏のギフトとしてもおすすめなので、是非チェックしてくださいね♪
グラス
グラス底にかけての斜めに交差した模様が美しいガラスのカップは、廣田硝子の江戸切子。
底が厚くなっているため手の熱が伝わりにくくなっています。
カラカラと鳴る氷の音を聴きながら、ウイスキーや梅酒などのアルコールを楽しみたいもの。
見た目にも涼しげなビアカップは、錫(すず)製。
使う少し前にビアカップを冷蔵庫で冷やしておけば、冷えた器でよりビールが美味しくなりますよ♪
こちらは人気作家「イイホシユミコ」のワイングラス。
ワインなど飲み物を飲むだけでなく、アイスクリームやパフェなどおやつタイムにもぴったりのグラスです。
スタッキングして収納ができるのも魅力的です。
竹ざる
竹ざると言えば、まず思い浮かべるのはざる蕎麦ですよね。
竹ざるの上に小鉢を並べたりガラスの器をのせたりと、トレー代わりに使うことで夏らしい食卓を演出することができます。