作り方
ポップコーンを袋に入れ、サラダ油を回しかけます。
袋の口を閉じ、よく振ってポップコーンの表面を油でコーティングします。これで味の付きがよくなります。
ポップコーンとゆかりを袋に入れ、封を閉じます。
口が開かないようにしっかりと押さえ、袋をシャカシャカ振って味がなじんだら完成!
しそのさっぱり感でオトナの味
乾燥したゆかりの特製上、香りはそこまで強くありません。見た目も表面に黒い粒つぶがついているな、という程度であまり変化はなし。
ですが、口に入れて水分と一緒になった瞬間、ゆかりの本領発揮です!さわやかな赤しその風味が口いっぱいに広がって、ポップコーンを食べているとは思えない味わいです。赤しそ独特のさわやかな香りと味は、まさに暑い夏にぴったり!酸っぱさがあるので、ちょっぴり大人テイストかも!?
ゆかりは塩分が多いので、お好みで加える量を調整してください。
こっくり濃厚味「コンポタ×ポップコーン」
旨みが凝縮した粉といえば、コーンスープの素!ということで、とうもろこし×とうもろこしの親子アレンジです。
材料
・ポップコーン……40g
・コーンスープの素……1袋
・サラダ油……小さじ1/2
※ポップコーンは市販の塩味または、乾燥コーンから作った味がついていないものを使ってください。調味料の量は好みで加減してください。
作り方
ポップコーンを袋に入れ、サラダ油を回しかけます。
袋の口を閉じ、よく振ってポップコーンの表面を油でコーティングします。これで味の付きがよくなります。
ポップコーンとコーンスープの素を袋に入れ、封を閉じます。
口が開かないようにしっかりと押さえ、袋をシャカシャカ振って味がなじんだら完成!
みんなが大好きな、甘じょっぱい味!
ポップコーンもコーンスープももとはとうもろこしなので、合わないわけはないと思っていたんですが、想像以上の味に驚きました。
ところどころ味が濃い、薄いところがあるのも、逆に味に強弱があって食べていて面白い!濃い味の部分を発見するとちょっぴりうれしくなります。