人は一晩でコップ1杯分(約200cc)の汗をかくと言われます。敷いたままだとベタついてカビが生えることもあるため、可能なら毎日干して乾燥させ、ときどき洗濯して清潔に保ちましょう。外に干せない場合は、マットレスの上でひだを作って寄せ、空気の通り道を作るのがおすすめ。
寝ているときに体重がかかってくる部分を分散させるために、冷感敷きパッドは毎日上下逆にして使うのがおすすめ。ヘタりにくくなり、より長持ちさせることができます。
以上、冷感敷きパッドのおすすめランキング20選でした。
プロいわく、快適に眠り続けるには、素早く体の熱を吸収し放熱して冷感を保ち続けられること、体と生地の接触面積が小さいこと、寝返りの際に生地がズレたり肌にくっついたりしないことの3点が大切とのこと。
この条件を満たすためには、生地との相性がよく、細かく丁寧な縫製が理想で、今回のテストでは1位のトップバリュをはじめ、この点で優秀だった製品が上位に並びました。
どんどん進化している冷感敷きパッド。自分にとってベストな1枚を見つけて、夏を快適に過ごしてみてはいかがでしょうか。