新しい器を選ぶなら「オーバルプレート」
食器には色味、形、素材、デザイン……さまざまな種類がありますよね。この記事では、シンプルでスタイリッシュな「オーバルプレート」の魅力と、おすすめのブランドをご紹介します。
「新しい器が欲しいな」と思ったら、ぜひ「オーバルプレート」を検討してみてくださいね。
無駄のないデザインが美しい「オーバルプレート」
g__you_m2
オーバルプレートの魅力といえば、シンプルで無駄のないデザインです。画像のように、キャロットラペやアスパラガスなど、色鮮やかな野菜を並べると、まるで洗練された印象に。
盛り付けやすく、様になる
オーバルプレートはお皿の幅が広く、盛り付けやすいのも特徴です。深めのものを選べば、スープやシチューなどもよそえます。
省スペースで扱いやすい
オーバルプレートは奥行をとらないので、食卓に並べる際や収納する際にも扱いやすいです。物が多くなりがちなキッチンでも、整理整頓しやすいのは嬉しいポイントですよね。
ワンプレート料理にもぴったり
幅が広いオーバルプレートは、ワンプレートごはんにも活躍します。パンやサラダ、フルーツなどをひとつのお皿に盛りつければ、おしゃれなうえに洗い物も少なく済みますね。
おすすめのオーバルプレート3選
作山窯

1944円(税込)