無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[手相占い]手のひらの「丘」でわかること

占い

手相は生命線といった「線」だけではなく、手のひらのふくらみである「丘」でも占えると知っていましたか? 手には9つの丘があるようです。それぞれの意味や見方とは? 占い師・ライターの紅たきさんに教えてもらいました。

紅たき(占い師・コラムニスト)

第1火星丘とは

軍神・アレスが司る場所として知られ、この丘には闘争、積極性、前に進もうとする力にかかわるエネルギーが蓄えられているといわれています。

第1火星丘の場所「金星丘と木星丘の間」

picture

金星丘と木星丘の間の領域を指します。

第1火星丘のふくらみでわかること「行動力や積極性」

行動力や積極性がわかります。

この丘が発達している人は、勇敢な戦士のようです。何事にもポジティブかつアグレッシブに行動していくでしょう。

一方、この丘のふくらみが薄い人は、無気力に陥りやすく、自分のために周囲と戦うことができません。そのため、人のいいなりになりやすかったり、チャンスを逃すことが多いでしょう。

木星丘とは

全能の神・ゼウスが司る場所として知られ、自信や管理能力、支配欲や独立心にかかわるエネルギーが蓄えられているといわれています。

木星丘の場所「人差し指の付け根」

picture

人差し指の付け根の領域を指します。

木星丘のふくらみでわかること「向上心や野心」

向上心や野心があるかがわかります。

この丘がふくらんでいる人は、自立心があり野心家です。夢をかなえるための努力を惜しまないでしょう。

一方、この丘が平たい人は、向上心に欠け、指示待ちの人生になりやすいようです。

土星丘とは

農業神・サトゥルヌスが司る場所で、努力や勤勉さにかかわるエネルギーが蓄えられているといわれています。

土星丘の場所「中指の付け根」

picture

中指の付け根の領域です。

土星丘のふくらみでわかること「自制心や内向的かどうか」

自制心があるか、内向的かどうかがわかります。

この丘がふくらんでいる人は、孤独を愛するタイプで内向的です。ただ、旺盛な探求心の持ち主で、興味を持ったことを深く掘り下げていきます。とても忍耐強いです。

この丘が薄い人は、自制心に欠け、挫折しやすいでしょう。

太陽丘とは

太陽神・アポロンが司る場所として知られ、成功や人気、お金にかかわるエネルギーが蓄えられているといわれています。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ