こんにちは。コストコ歴14年目に入っております、ヨムーノライターのバロンママです。
最近では、足繁く通う千葉ニュータウン倉庫店の目と鼻の先にあるカインズにも必ず寄り、コスパ良し!のカインズオリジナル商品を見つけるのも楽しみの1つになっております。
今回は、このようなものもあったのね!と驚いた商品から、コスパに優れた4点をご紹介しますね!
カインズマニアのヨムーノライターがおすすめ!
疲れを癒す「入浴剤」香り豊富でコスパ最高

「カインズオリジナル 炭酸ガスの薬用入浴剤」
20錠入り(4種×5個) 398円
20錠も入って398円です!
同じ売り場に陳列されていた炭酸ガス入浴剤と言えば!の「バブ」は同じ20錠入りでも598円でした。
200円もお得!

容量も40gと、グラム数も一緒です。
しかも、バブの20錠入りは、香りが1種類なのですが、カインズオリジナルは4種類の香りが入っているので、その日の気分によって変えることができます♪
これは、かなりポイントが高いと思っています。
そして使った感じも、お湯の中に入れるとすごい勢いで炭酸が出てきますし、あがった後もぽかぽか!
違いがわかりません。

他にも種類がある中でのお気に入りは「にごりの湯」。
にごりタイプも同じお値段ですが、16個入りと少し少なめです。
でも、濁りの入浴剤は他の商品をみても、少しお値段があがりますので、仕方がないと思います。

こちらも4種類入りで、どれもとても香りも良いですし、温まります♪
子どもたちも、毎晩選ぶのを楽しみにしていますよ。

炭酸ガスの入浴剤を入れてから2時間以内に入ると効果があるようです。
カインズの入浴剤には、炭酸ガスタイプだけではなくボトルに入ったものもあり、800gで198円から販売されています。
家族にはしっかりと温まって、質の良い睡眠をとってほしいですね。