豚ばら肉のねぎ塩だれ

疲労回復に効果のあるビタミンBが豊富に含まれる豚肉は、夏の疲れを吹き飛ばすのにはぴったりの食材。また、ネギに含まれるアリシンは、ビタミンBの吸収を助けてくれるので、一緒に食べると効果的です。
肉だけでなく、野菜もたっぷり添えて、バランスよく。豚肉は、ばら肉を使いましたが、お好みの部位で作ってみてください。
材料(2人前)
・豚ばらブロック 200g
・長ネギ 1/2本
・キャベツ 1/6個
A)ごま油 大さじ1
A)塩 小さじ1/2
A)いりごま 小さじ1
A)黒胡椒 適量
作り方
① 長ねぎはみじん切りにして、Aの調味料を加えてよく混ぜる。
② 豚バラブロックは5mm位の厚さに切り、塩こしょう(分量外)を振っておく。
③ フライパンに、ごま油を適量(分量外)入れ、豚肉を両面こんがりと焼く。
④ 千切りにしたキャベツをたっぷり皿に盛り、焼いた豚肉を乗せて、ねぎ塩だれをかける。
たっぷりニラだれの冷しゃぶサラダ

ニラも、アリシンが含まれているので、豚肉と一緒に食べれば、夏のスタミナ回復はばっちり!
また、豆腐と野菜もたっぷりなので、ちょっと胃腸が疲れ気味という時にもおすすめです。
材料(2人前)
・豚しゃぶしゃぶ肉 150g
・豆腐 1/2丁
・サニーレタス 3枚
・玉ねぎ 1/4個
【ニラだれ】
・ニラ 30g(6本位)
・醤油 大さじ2
・酢 大さじ1
・みりん 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・豆板醤 小さじ1/2〜1
・ごま油 大さじ1
・おろし生姜 小さじ1/2
・ラー油 適量(お好みで)
作り方
① ニラはみじん切りにする。タレの材料をよく混ぜてニラを加え、冷蔵庫に入れてしばらくおいて、味を馴染ませる。
② お湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ広げて入れる。色が変わったらざるに取り、そのまま冷ます。(水にさらさない)