様々な用途に活用できる耐震マット
ダイソーやセリアなどの100円ショップでも売っている耐震マット。家電などに貼り付けて振動や転落による破損を防ぐためのものですが、それだけではありません。耐震マットは、暮らしの中で感じる小さなストレスを無くしてくれるアイテムなんです。
耐震マットを使って暮らしの中で感じる小さな不便を解消する方法をご紹介します。簡単にできるので、すぐ真似したくなりますよ。
これでプチストレスとさようなら!
①ディスプレイ小物の転落防止に
家具の上やオープンシェルフなどにディスプレイする小物類は、少しの揺れで落ちてきてしまうことも。耐震マットを貼り付けておけば、棚やラックから落ちにくくなるので、重いものや割れやすいものはぜひ対策しておきたいですね。
フラワーベースや置き時計に耐震マットを貼り、落下を防止。透明で全然目立たないので、インテリアの雰囲気を壊すこともありません。
マグカップやソーサーも、こんな風に耐震マットを貼ってディスプレイしておけば棚からズレ落ちにくくなって安心です。見せるインテリアをより楽しむことができますね。
②引き出しの間仕切り収納のズレ防止
机や食器棚などの引き出し収納には、ケースを使って間仕切りを作っている人も多いですよね。しかし、ぴったりスキマ無く入っていないと、引き出したときに中のケースがずれてしまうことも。これが毎回あると、開ける度に配置を揃えるのが面倒でイライラしてしまいますよね。
そんなお悩みにはこんな使い方がおすすめ。間仕切りのケースに耐震マットを貼りつければ、中でケースが動いてしまうことがなくなります。これで開け閉めの度に感じていたストレスは解消!
ケースが引き出しの中でガタガタせず、いつも定位置に♡引き出しの中にケースを入れて間仕切り収納をしているなら、ぜひ取り入れたい方法ですね。食器棚シートのズレ防止にも使える小技です。
③つっぱり棒の補強
つっぱり棒との間に耐震マットを噛ませると、粘着してつっぱり棒がズレにくくなります。つっぱり棒がすぐずり落ちてきてしまうという人は、ぜひ真似してみてください。簡単にできるのに効果は抜群です!
作り付けの収納や家具の中につっぱり棒を取り付ければ、よりたくさんのものを収納しやすくするのに役立ってくれますよ。強度が足りなくて使いにくく感じていたつっぱり棒があれば、耐震マットと併用してみるといいかもしれません。
④即席の貼り付け収納
耐震マットを使うことで、壁や家具に貼る収納ができます。こちらの画像のように、小物入れを手の届きやすい場所に貼り付けることも可能。
他にもテレビやエアコンのリモコン、ティッシュケースなど、すぐ手に取れる場所に置いておきたいものに耐震マットを貼りつけておくと便利です。
※これらの使用法は本来の使用法とは異なるため、貼り付けたものが落下し破損する可能性もあります。