こんにちは、片づけ遊び指導士のヨムーノライター、アリカです。

ベランダやウッドデッキで履く屋外用スリッパ。
出しっぱなしにしていると、雨や日差しによる劣化は免れません。
しかし、毎日のように使うため、サッと履けるようにしておきたいもの。
そこで我が家では、たった5分でできる簡単DIYで、スリッパカバーを作成。
今回は、その作り方を紹介します。
材料はたったこれだけ!

ダイソーで購入した「スクエア収納ボックス・ブラウン」。

同じくダイソーの「サビ落し」。
そして、強力両面テープです。
「スクエア収納ボックス」はブラウン以外にも、ホワイトやブルーなどカラバリ豊富なので、置く場所の雰囲気に合わせてチョイスしてください。
ちなみに我が家では、2階ベランダはホワイト、1階リビング横はブラウン、と使い分けています。
作り方はたったこれだけ!
今回は「サビ落し」の取手の部分だけを使用します。

もったいない気もしますが、金具部分をすべて剥がします。
我が家では、サビ落しとして使用した後、取っ手のみ再利用しました。
”使用済”のサビ落としでも、もちろん問題ありません。

取手裏に両面テープを貼付けます。
