毎日のお洗濯をもっとラクに!便利グッズで「疲れない」を目指す

毎日のお洗濯って本当に大変!「洗濯は洗濯機がやってくれるだろ」なんてことを言う人もいますが、実際は洗濯物を洗濯機に入れて終わりなワケではありませんよね。
干して取り込んで、畳んでしまって……洗濯機の掃除までしなければならないとなると、かなりの重労働なんです。
LDKではそんな洗濯の「疲れ」を軽減するために、さまざまなグッズや方法を徹底的に研究・検証しました。
今回は、数ある洗濯用便利グッズの中から洗濯物をからみにくくして取り出しやすくする「洗濯ボール」をピックアップ。最後に「プロおすすめの洗濯便利グッズ」もご紹介していますのでぜひご覧ください!
からまって取り出しづらいそんなときには「洗濯ボール」!
洗濯中に水流で洗濯物がからみあってしまい、「ひとつ取り出そうとすると洗濯物が全部出てきてしまう!」なんてことありますよね。
そのたびに少しづつほぐしていくのはけっこう面倒です。
そんな時に活躍するのが「洗濯ボール」。シンプルな形状の洗濯ボールが、洗濯物のからまりをどれほど解消してくれるのかテストしました。
[検証方法]

タイツやエプロンなどの細長いものと、洗濯ボールを一緒に入れて洗濯し、からまり具合を目視で確認しました。
それでは早速、検証結果を見ていきましょう。
ヒモ状の洗濯物もスルッ!からみにくさNo.1の「雪の花」

Cosqueen(コスクィーン)
雪の花 洗濯ボール 8個セット
実勢価格:498円
▼テスト結果
からみにくさ ★★★☆
コスパ ★★★☆
もっとも優れていたのはCosqueen(コスクィーン)の「雪の花 洗濯ボール」でした。
お手頃価格なうえに効果もあって、高評価を獲得!
▼からみにくさの評価

何も入れず普通に洗うと洗濯物同士がひどくからみあってしまいますが、「雪の花 洗濯ボール」を入れればこのとおり! 見た目にもからまりが少なく、衣類同士がほぐれているのが分かりますよね。
タイツやエプロンのヒモさえもからまずスルリと取り出せて、文句なしの結果でした!
コスパ・からみづらさは中程度可もなく不可もなくのニトリ

ニトリ
洗濯ボール4個セット
実勢価格:389円
※店舗での取扱商品です
▼テスト結果
からみにくさ ★★☆☆
コスパ ★★★☆
インテリア小売業大手のニトリで販売されている「洗濯ボール4個セット」。コスパはそこそこですが、洗濯物はややからまってしまいました。
▼からみにくさの評価