せっかくの和装、爪にもこだわりませんか
結婚式の時にしか着ることのない白無垢や色打掛。せっかくこの日のための衣装にこだわったのなら、ネイルにもこだわってみましょう。
結婚式当日、白無垢や色打掛など和装を予定している人のために、和装で結婚式をした卒花たちが実際に施したネイルをピックアップしました。おすすめのネイルデザインのアイディアも合わせてご紹介します。
純和風な花嫁ネイル
大きな花が「和」を強調
ゴールドで縁取りされた大きな花が着物の柄の一部よう。見る位置によって輝きの変わるオーロラストーンが、さらに爪先を魅力的に彩ります。
水引でさりげなく「寿」アピール
ワンカラーのシンプルなネイルですが、アクセントの水引がとっても目を引く個性的なデザイン。ナチュラルでさりげない雰囲気が、清楚な花嫁にピッタリです。
紅を引いたようなアートが艶やか
花嫁の唇に差す紅のように、スーッと爪先にひいた赤いラインが素敵。ゴールドラメでさりげなく華やかさを演出したネイルは、どんな色の色打掛にも合います。
和風フラワーが華やかなネイル
こちらも、赤の色打掛と合わせてデザインされたネイル。赤とゴールドの組み合わせは、お祝いの席に最適。ぼかすように描かれた水彩フラワーが、花嫁らしい清楚で品ある雰囲気を演出しています。