こんにちは、毎週スタバに足繁く通っているヨムーノライターのayanaです。
カフェインを約90%取り除いた“デカフェ”は、健康に気を配っている方や妊娠中の方に愛用されているコーヒー。
スタバでは様々なデカフェのドリンクが販売され、高い人気を誇っています。
今記事では、元スタバ店員である私がそんな話題のデカフェについて徹底解説!
スタバでおすすめのデカフェドリンクをはじめ、VIAやORIGAMIなどのおうちで楽しめるデカフェのインスタントコーヒーなどをはじめ、実際に私がおすすめしたいデカフェカスタマイズも紹介していますので、お楽しみに。
デカフェとは

“デカフェ(ディカフェ)”とは、コーヒーに含まれているカフェインを取り除いたコーヒーのこと。
「レギュラーコーヒー及びインスタントコーヒーの表示に関する公正競争規約」によると、"カフェインを90パーセント以上除去したコーヒーにあっては、「カフェインレスコーヒー」、「デカフェネィテッドコーヒー」等と表示する。"と定められています。
※参考:レギュラーコーヒー及びインスタントコーヒーの表示に関する公正競争規約
「デカフェってコーヒーの風味や味が薄そう……」と思う方もいるかもしれませんが、スタバで提供されているデカフェのコーヒーは、水と二酸化炭素を使用してカフェインを除去(二酸化炭素抽出法)しているので、コーヒーの風味や味がそのまま保たれています。
スタバでは、「ドリップコーヒー」や「カフェミスト」などのドリップコーヒーを使用したドリンクをはじめ、「スターバックスラテ」や「キャラメルマキアート」などのエスプレッソを使用したドリンクでもデカフェに変更することができますよ!
デカフェはこんな人におすすめ!

カフェインを90%取り除かれたデカフェは、様々なシーンで活躍してくれるドリンク。
ここでは、どんな人にデカフェがおすすめか、紹介します。
カフェインを控えたい人
コーヒー好きの方の中には、朝起きた時やブレイクタイム、お仕事中など様々なシーンでコーヒーを飲むという方も多いのではないでしょうか?
カフェインは摂取しすぎると、カフェイン中毒になってしまう恐れもある成分。
スタバで提供されているデカフェは99%カフェインがカットされているため、いつも通りにコーヒーを飲んだとしてもカフェインを大量に摂取してしまうこともありません。
私がスタバで働いていた当時も、”毎日大量のコーヒーを摂取しているから、スタバで飲むコーヒーだけはデカフェにするようにしている”というお客様がいらっしゃいました。