ヒートショック対策は日本では必須なんです!
冬は熱いお風呂が欠かせませんが、注意したいのが「ヒートショック」です。ヒートショックとは、浴室・脱衣所間の急激な温度差で、心筋梗塞などを引き起こしてしまうこと。冬場が一番多いのですが、秋・春も発生件数は少なくありません。
こちらは夏と冬の入浴条件の違いです。

なんと冬は30℃以上の温度差が! これは危険ですよね。
この「ヒートショック」対策におすすめなのが、脱衣所やトイレなどに設置するスポット暖房です。今回は、数多くある製品の中から、人の動きに反応してすぐに起動してくれる「センサー付き暖房」や、あったら便利な暖房・7選をご紹介します!
<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
①「アイリスオーヤマ」は小型でパワフル! すぐ暖かい!
アイリスオーヤマの「KJCH-12TD3」小さいのにとにかくパワフルです。パワフルモードにするとすぐに暖まります。人感センサーが人の動きに反応して自動でオン・オフしてくれるので、消し忘れの心配がないのもポイントです。

アイリスオーヤマ
KJCH-12TD3
実勢価格:9280円
サイズ:W260×H379×D135mm
重量:約2.5kg
消費電力:パワフル/1200W、静音/600W、節電/700W

脱衣所に置いてもジャマにならないコンパクトさ。パワフル・静音・節電の3つのモードを切り替えられるので、脱衣所はもちろん足元が冷えるキッチンや勉強時などにも活躍しますよ。
※画像は前年モデルになります
②トイレ暖房にぴったり!持ち運びできる「パナソニック」
パナソニック「DS-FTX1201」は、持ち運び式の自分専用ヒーターです。パナソニックのウリであるナノイー搭載でニオイを脱臭する機能があるので、トイレに置くのにピッタリといえるでしょう。

パナソニック
DS-FTX1201
実勢価格:1万4617円
サイズ:W215×D140×H415mm
重量:2.8kg
消費電力:(強・中・弱)/1170w・750w・530w

小型で縦でも横でも置けるので、狭いトイレにも置けます。オフィスの足元にもオススメです!
次にご紹介する2製品は「これは便利!」な取り付けタイプの暖房機器。ぜひ脱衣所やトイレにどうぞ!
③照明が暖房になる!?ハロゲンヒーター「ポカピカ2」
パアグ「ポカピカ2」は、照明と一体化した新感覚のハロゲンヒーターです。電源スイッチを入れると天井からじんわり暖かく、まるで太陽のよう! 照明タイプだから場所を取らないのも嬉しいですよね。

パアグ
ポカピカ2
実勢価格:1万8400円
サイズ:直径202×H174mm
重量:1.285kg
消費電力:400w・54w