まだまだ人気♡ハイテク&ダッドスニーカー
すっかり定番化した、ハイテクスニーカーとダッドスニーカー。ただその一方で、購入したはいいものの合わせ方が分からない!なんてお悩みの声も…。
今回はそんなお悩みを解消する「ハイテク&ダッドスニーカーのコーデ術」をご紹介します。ぜひチェックしてください。
ハイテク&ダッドスニーカーのコーデ術
1.シックな色合わせで大人バランスに
ベージュ〜ブラウン系の色合わせで、ハイテクスニーカーのカジュアル感を払拭。シンプルなアイテム同士のコーディネートに、ハイテクスニーカーがアクセントになっています。
2.脱・部屋着なスウェットコーデ
ボアパーカーとスウェットを合わせたリラックススタイル。部屋着感が出やすいスウェットですが、ソックスとのバランス感や、ラフにまとめたヘアアレンジで、ワンマイルコーデにアップデート。
3.インナーのチラ見せでコーデを引き締めて
スウェットの下に仕込んだ白のロンTが着こなしのポイント。スウェットとレギンスだけでは、やや単調な印象になりますが、こんな風にレイヤードすると一気に垢抜けた印象になります。
4.質感チェンジにサテン素材が大活躍
トレンドのボアトップスは、可愛い反面幼く見えがち。そこで登場するのがサテン生地のロングスカートです。ボアトップスのカジュアル感を引き締め、大人バランスに引き上げてくれます。
5.足元の色を馴染ませてスタイルアップ
フーディーとニットスカートを合わせた、リラックス感のあるカジュアルスタイル。スカートと同系色のスニーカーを合わせることで、足元に統一感が生まれてスタイルアップにも効果的。