
仕事をしていると、長時間集中していたり、タスクに追われていてバタバタ……なんてことも時にはありますよね。仕事の合間で、少しリフレッシュしたくなることもあるでしょう。今回は、働く女性たちが、仕事中に行っているケアについて聞いてみました。
■仕事中にこっそりしているケア(加湿器や簡単なストレッチなど)はありますか?

・はい:27.9%
・いいえ:72.1%
※有効回答数403人
仕事中にこっそりしているケアがあるか聞いてみると、「いいえ」と答えた人が約72%で大多数という結果に。“こっそりするケア”とはいえ、勤務中は業務とは別のことをしづらいのかもしれませんね。では、ケアをしている少数派の方々が、具体的に何をしているのかチェックしていきましょう。
骨盤ケア
・「骨盤を正しく矯正してくれるクッションをイスに敷いている」(39歳/建設・土木/事務系専門職)
・「骨盤を支えて姿勢矯正するイスを置いている」(28歳/マスコミ・広告/その他)
仕事中に体のケアを行っている女性の中には、骨盤ケア用品を使っているという人が多い傾向でした。デスクワークでイスに長時間座る人にとっては、腰痛対策も兼ねているのかもしれません。
ストレッチ
・「簡単なストレッチで足を伸ばしたり、肩を回したりしている」(24歳/通信/販売職・サービス系)
・「こっそりではないですが、ストレッチしています」(39歳/印刷・紙パルプ/秘書・アシスタント職)
・「トイレに行って背中を伸ばしたりなど軽く体を動かす」(27歳/医療・福祉/専門職)
腕を伸ばしたり、全身の伸びをしたりなど、仕事中に軽いストレッチをしている女性も。長時間同じ姿勢でいると、肩こりや腰痛などの症状が出やすくなってしまうのかもしれませんね。場所を変えて行っている人もいました。
足の運動
・「足をぐるぐる回して、むくみ予防」(31歳/食品・飲料/秘書アシスタント職)
・「首を回したり、足をぶらぶらさせたり、足の運動をすることが多い」(25歳/生保・損保/販売職・サービス系)
デスクワークでも立ち仕事でも、足がパンパンにむくんでしまう悩みを抱えている人は多いですよね。仕事から帰る際に、足がむくんで靴が履けなくなった……なんてことにならないように、必ずケアをするという女性もいました。