そろそろ冬のボーナス時期。ボーナスが出ると、やはりうれしいですよね。
欲しかったものを買ったり、貯金をしたり……と何に使おうか考えているときは、楽しい時間でしょう。使い道は人それぞれですが、ほかの人がボーナスを何に使っているか気になったことはありませんか? 今回はボーナスの使い道について調査してみました。
貯金
・「貯金」(24歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「貯蓄する」(28歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「おもに貯金、欲しかった財布」(28歳/公務員・団体職員/学校・教育関連)
・「貯金やちょっとリッチな外食」(36歳、ホテル・旅行・アミューズメント/事務系)
ボーナスは貯金に回すという堅実派が、かなり多かったです。毎月のお給料は、ついつい使ってしまうという人も、ボーナスである程度お金が入ると貯金に回しやすいのかもしれませんね。万が一に備えて、蓄えがあったほうが安心できるのでしょう。
引っ越し
・「引っ越し費用にあてる」(26歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「引っ越し」(28歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)
まとまったお金が必要になるのが、引っ越し。引っ越し業者への支払いや、敷金・礼金、新しい家具など、とにかくお金がかかりますよね。高額になる分、ボーナスを充てる人が多いのでしょう。
旅行資金
・「旅行」(24歳/学校・教育関連/専門職)
・「海外旅行と結婚資金」(25歳/医療・福祉/専門職)
ボーナスが支給されたら、旅行に行くという人も複数いました。忙しい日常から解放されて、思いきり気分転換をしたくなるときもありますよね。旅行に行って、うまくリフレッシュして、次にまた旅行をするためにも仕事をがんばろうと思えたらステキですね。
家電
・「家電の買い替え」(29歳/その他/営業職)
・「家電購入」(31歳/医療・福祉/専門職)
家電製品は高額なものも多く、ボーナスをもらったときが買い替えのチャンスかもしれませんね。また、家電は突然壊れることも多いので、買い替え用にボーナス分から貯蓄をしておくのもいいでしょう。
両親へのサービス
・「両親へのプレゼントと貯蓄」(39歳/医療・福祉/専門職)
・「親にご馳走する」(37歳/自動車関連/事務系専門職)
両親にサービスをするというステキな意見もありました。普段なかなか感謝の気持ちを伝えられないからこそ、ボーナスの時期になにか気遣いができるといいですね。
まとめ
ボーナスの使い道は、「貯金」という人が、かなり多く占めました。全額貯金をする人もいれば、一部を貯金して、一部は自分の好きなことに充てるという人も多かったです。また引っ越しや家電など、実用的なことに使う人もいて、事前にきちんと使い道を決めている傾向が見受けられました。
(渡邉朋子)
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2019年6月28日~7月2日
調査人数:295人(22歳~39歳までの社会人女性)