脱ぎやすさナンバーワン!エステーのゴム手袋
エステー
ファミリービニールうす手 指先強化
実勢価格:255円
指先を強化しているので破れにくいエステーのゴム手袋。洗剤や漂白剤に強い塩化ビニル樹脂素材です。
つけやすさ:◎
使用感:◎
特に好評だったのは、着脱のしやすさ。
ササッと脱げるので煩わしさがありません。素手っぽさも◎。
それでは最後に、「生ゴミBOX」のおすすめを発表します。
シンクのヌメリからおさらば!優秀「生ゴミBOX」ならこちら
三角コーナーに生ゴミを入れて置くと、知らないうちにヌメヌメしてしまい、掃除箇所が増えてしまいます。処理するときに手が触れるのもおっくうですよね。
そこで、生ゴミは「タワー型生ゴミBOX」に入れてしまいましょう。毎回捨てるなら「フタ無し」、まとめて捨てるなら「フタ有り」タイプのBOXが一推しです。今回は、「フタ無し」「フタ有り」どちらの製品もご紹介します。
毎回捨てる派はこちら!山崎実業のフタ無しタワー
山崎実業
キッチンエコスタンドタワー
実勢価格:1320円
シリコンキャップがついており、引っ掛けたポリ袋がズレません。使用しない時は折りたためるので収納にも困りません。
生ゴミを毎回捨てる人はこちらがおすすめです。
ゴミ入れ以外にも、コップやペットボトルなどを乾かすのにも使えますよ。
まとめて捨てる派はこちら!山崎実業のフタ有りタワー
山崎実業
蓋付きポリ袋エコホルダータワー
実勢価格:1650円
蓋が付いているので上からゴミが見えることなくスッキリ! 指にしっかりかかる蓋なので、開閉しやすいです。
まとめて捨てる派必見の「フタ有り」タイプ。使うたびにポリ袋を交換するのが面倒な人にぴったりです。
袋の交換は1日1回でいいのでラクチンですね。
以上、「まな板シート」ランキングとおすすめ「ゴム手袋」「生ゴミBOX」をご紹介しました。
どのアイテムもキッチンツールとして重要なポジションなものばかり。「どれを買うか迷っている」「お手入れがラクなアイテムを探している」という人はぜひ購入を検討してみてくださいね!