キッチンツールのお手入れは便利アイテムを駆使してラクする!

まな板や皿洗い用のゴム手袋、三角コーナーなど、キッチンには毎日こまめにお手入れしないといけないキッチンツールがたくさん! 少し放置するだけですぐにカビが生えたり生臭くなったり、不衛生になりがちですよね。
そこで今回は、「まな板」「ゴム手袋」「生ゴミBOX」に焦点をあてて、掃除がラクになる便利グッズをランキング形式でご紹介します。
まな板の傷汚れが気になるなら!「まな板シート」を使いましょう
まずご紹介するのは、まな板を清潔に保つグッズです。

包丁の切り込み傷に入り込んだ汚れは、ゴシゴシ洗っても中々落ちませんよね。そんな傷跡汚れを防止するアイテムが「まな板シート」です!
『LDK』編集部が選んだまな板シート4製品を以下の2項目でテスト。
・しまいやすさ
・使いやすさ
評価の高かった順にランキング形式でご紹介します。
片手で曲げられる!ニトリのシートまな板

ニトリ
片手でも曲げやすいシートまな板
実勢価格:304円
第1位に輝いたのは、ニトリの「片手でも曲げやすいシートまな板」です。
しまいやすさ:◎
使いやすさ:◎
抗菌加工されたやわらかいまな板。刃あたりが良く、しまいやすさも◎でした。

ビッグサイズなので調理しやすく、片手で曲げられるから、野菜の移動がラクチンです。汚れてきたなと思ったら新しいものと交換するだけでOK。約300円とリーズナブルなので惜しみなく使えますね。交換目安はおおよそ月1回です。
用途別に使い分けるならお任せ!スリコのまな板シート

3COINS
用途別まな板4P SET
実勢価格:330円
まな板の4枚セット。用途によって使い分けられます。
しまいやすさ:○
使いやすさ:◎
肉や野菜など、用途別にまな板を変えたい人にオススメです。使いやすさはニトリと同様◎です。価格もリーズナブル。
使いやすさは抜群!レックのまな板シート

レック
汚れにくいシートまな板L
実勢価格:748円