黒髪でも動きのあるヘアアレンジにしたい!
黒髪をアレンジしても、重たく見えて何だか垢抜けない…そうお悩みの方も多いのではないでしょうか?仕事などの関係で髪を明るく染められない場合、ヘアアレンジでうまく動きを出すのがマストです。
そこで今回は、黒髪でも動きが出せる「おしゃれヘアアレンジ」をピックアップ。ぜひチェックしてみてくださいね!
黒髪さん向け♡おしゃれヘアアレンジ8選
1.ヘアゴム4本でニュアンスポニーアレンジ
ゴム4本を使って、トップから順にアレンジしていくローポニーアレンジ。サイドの髪を片側に寄せて、その下の髪を反対側に寄せて結んでいくので、黒髪でもしっかり動きが出せます。
①トップの髪を三つ編みにして結ぶ
②サイドの髪を片側に寄せて合わせて結ぶ
③襟足の髪を反対側に寄せて合わせて結ぶ
④襟足に集まった内側の髪を、結び目の上でくるりんぱする
2.ねじりローポニーアレンジ
黒髪さんの場合、ただ1つに結ぶだけのポニーテールでは何だか垢抜けないイメージに。そんな悩みを解消してくれるのが、こちらのアレンジです。
表面の髪をしっかりめに巻き、サイドをねじる一手間で、ふんわりニュアンスのあるポニーテールが完成します。
①表面の髪をしっかりめに巻いていく
②サイドの髪を残し、後ろで1つにまとめて留めておく
③顔まわりのおくれ毛をおろし、サイドの髪を後ろへねじって②と合わせて結ぶ
④反対側も同様にする
⑤おくれ毛と毛先を巻いて完成
3.ゆるふわお団子アレンジ
黒髪でもゆるふわに仕上がるお団子アレンジ。片サイドの髪を残しておき、後からねじって巻きつけるテクで、アシンメトリーなシルエットがおしゃれな仕上がりに。
お団子部分も、ねじって巻きつけるアレンジで、ふんわりほぐしやすくなります。