無料の会員登録をすると
お気に入りができます

いつまでも仲良く!夫婦関係を円満に続けるための「大切な意識」って?

「好き」だけでは続かないのが結婚生活。

「好き」だけでは続かないのが結婚生活。

結婚=生活なので、「ともに暮らして生きていく」意識が大切です。

それができないと、ちょっとしたすれちがうの連続から、望まない結果になってしまうことも……。

でも、実際にどんなところを意識していけばいいのでしょうか?

そこで今回は、夫婦関係を円満に続けるためのコツをご紹介します。

picture

妥協することも大事

結婚生活をスタートすると、相手と自分は家族になります。

例外はありますが、基本的にはいつも一緒にいることになるため、気が付くと、だんだんと遠慮がなくなってしまうもの。

相手に「こうしてほしいな……」と望むことも多くなるでしょう。ときには、相手にばかり負担をかけてしまうこともあるかもしれません。

そこで持っておきたいのが、妥協する意識。「相手にこうしてほしい」というのは、自分の望みであって、相手のありのままではありません。

歌の歌詞にもありますが、人それぞれ、育ってきた環境や考え方は違って当然。それは夫婦であっても変わらないことです。

もちろん生活を続けるうちに感性が近づくこともありますが、自分のルールを押しつけてばかりでは、結婚生活は窮屈になるでしょう。

ただ、自分がどうしても許せないこともあると思います。そんなときはしっかりと話し合い、お互いに「まあいいかな」と思える妥協点を探していきましょう。

言わなくても分かるだろうは甘え

結婚すると、毎日同じ家に帰り、同じひと時を過ごすことになるからこそ、自分のライフスタイルや性格を「全部知っていてくれている」と考えてしまうかもしれません。

相手に多くのことを語らなくても、理解してくれている気分になるんですね。

でもそれは、はっきり言わせてもらうと「言わなくても分かるだろう」という甘え、なのかもしれません。

あなたの心の中で確かにある感謝の気持ちや、日頃の不満、リクエストなども、しっかり言葉に出さないと、相手に伝わらないこともあります。

「言わなくても分かるだろう」という慣れが生まれてしまうと、自然にコミュニケーションも取らなくなって、相手が何を考えているのか、余計にわからなくなってしまうでしょう。

共に暮らす相手だからこそ、どんなに些細なことでも言葉にするようにしておきましょう。

伝え方を考えよう

picture

「夫婦だからこそ、ケンカもつきもの」と思っている人も多いようですが、実はそんなことはありません。

相手の性格をきちんと知っていて、伝え方さえ間違わなければ、ケンカは避けられるのです。

どちらかが高圧的に話したり、嫌味を言ったりしても、問題の解決にはつながらないもの……。

ケンカになりそうなときは、感情に任せて相手に言葉をぶつけるのではなく、手紙に書いたり、少し時間をおいて要点をまとめて話し合ったり。

そうすれば2人のあいだの“ちょうどいい”結論を出せるはず。

日頃から、相手の気持ちや状況を考えて、思い遣るいしきを忘れずにおきたいものですね。

夫婦円満の秘訣は意外と簡単なこと

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ