黒スキニーのコーデ、マンネリ化してない?
便利な反面、着こなしが被りやすい!
黒のスキニーはシンプルなデザインでどんなアイテムとも合います。しかし、着回しに便利でコーデがマンネリ化してしまい、同じような着こなしばかりしてはいませんか?
そこで、周りと被らないような黒スキニーのコーディネートをご提案します。
ゆるトップスでラフな雰囲気も引き出して
シャツできちんと感は残して
黒スキニーは落ち着いたカラーとタイトなシルエットのため、どうしてもかっちりとした印象が強いです。そこで、あえてゆるっとしたシルエットのトップスを合わせて、ラフに着こなすとこなれ感がUPします。
オーバーサイズでもきちんと感のあるシャツを合わせれば、崩しすぎず大人なコーデになるでしょう。グレーのシャツと合わせれば、COOLな大人カジュアルに仕上がります。
ロングニットでこっそり体型カバー
ロング丈のニットなら腰回りを隠して、こっそり体型をカバーできます。黒スキニー以外もブラックやグレーなど暗色でまとめることで、ラフなコーデもCOOLな印象にまとまります。
派手柄だってきっちりまとめる
カモフラ柄でこなれカジュアル
柄物を着るとき合わせるアイテムに迷うことがあるでしょう。そんなときにきちんとまとめてくれるのが黒スキニーなのです。トレンド柄も上品に着こなせます。
白T×黒スキニー、黒のハット、バッグ、スニーカーを合わせたモノトーンコーデには、カモフラ柄のジャケットを合わせて。柄物を外しに使うことで、こなれカジュアルな雰囲気を醸し出せます。