個性派な柄ならオンリーワンのコーデになりつつ、黒スキニーと合わせるだけでコーデが決まります。ネイビーやブラウンなど秋色ブロッキングのニットを合わせれば、季節感もUPです。
デニムジャケットでラフに着こなす
COOLすぎない抜け感を作って
黒スキニーはCOOLな着こなしになりがちです。そこでデニムジャケットをプラスすることで、カジュアルな抜け感を作りましょう。
着るのではなくこのコーデのようにさらっと羽織るのもステキです。ブラウンのキャップやローファーを合わせれば、秋カラーで季節感も高まります。
スニーカーを合わせてカジュアルに着こなすのも良いですね。足元を白にすればきれいめな印象もUPします。今年トレンドのアニマル柄のポーチを合わせれば、旬な雰囲気も高まるでしょう。
ロングアウターでスタイルアップ
秋はやっぱりロングカーデ
タイトなシルエットのスキニーが引き締め色の黒ならば、脚が細く長く見えるでしょう。さらにロングアウターを合わせれば、細身なスタイルが強調されてスタイルアップできます。
キャメルのロングカーデを合わせれば秋らしい着こなしになります。アニマル柄のベルトなど小物で外しているのもポイントです。ハットや白スニーカーをプラスすれば、きれいめな雰囲気も高まります。
シャツをアウターにするのがおしゃれ
シャツワンピをロングアウターとして着こなすのも今季は流行っています。デニムシャツならカジュアルな着こなしになります。トップスをINすればより足長に見えて、スタイルも良く見えるでしょう。
秋色トップス×黒シューズ
抜け感カーキでこなれコーデに
秋色トップスと黒スキニーを合わせれば、カラーが引き立って季節感も高まります。そこに黒シューズを合わせれば、脚も長く見えるでしょう。この組み合わせはトレンドとスタイルアップを叶えるベストコーデです。