小さな空間を広く使う
春は一人暮らしを始める方や、心機一転として引越しを考えてる方も多いのではないでしょうか。お気に入りの空間を作るインテリアを考える時間はとても楽しいですよね。そこで部屋を広く見せる6つのコツを紹介します。
1.壁を飾る
ポストカードでオシャレみせ
雑貨やポスターを飾ると部屋は一気に華やかな雰囲気になります。壁を1枚のキャンバスのように見立てて飾ってみましょう。部屋のアクセントになりオシャレな雰囲気になりますよ。
ドライフラワーで華やかに
ドライフラワーなどを飾っても美しいですね。たくさん飾るのではなく、お気に入りのものを少し飾る程度が、すっきりとした部屋を作るコツです。
2.物を隠す見せない収納
キッチンを整然と美しく
食器棚は、食器や食品などで雑然としがちな場所ですが、隠す収納で部屋を綺麗に整えることができます。色も揃えるとより美しく見えますね。
雑然としがちなテレビ周りも隠す
テレビ周りも散らかりやすい場所なので、見えない収納を心がけることがポイントです。使用頻度の高い物はカゴに入れておくとすぐに取り出せて便利ですよ。