リアルすぎる!台湾発の子犬型スイーツが日本初上陸

豪徳寺駅から徒歩2分。「台湾タピオカ専門店 cloud(クラウド)」は、台湾で人気のタピオカドリンクやスイーツを販売するお店です。
白とピンクを基調とした店内は、明るくかわいらしい雰囲気。
こちらのお店で食べられる本物のワンちゃんそっくりなスイーツがいま、SNSを中心に話題になっているんです。

それがこちら!
台湾発の子犬型スイーツ「ミニ シャー・ペイ チョコレート ムース」(380円)。
ぺたっと寝そべった姿がなんともかわいらしい。あどけない表情や毛並みまで精巧に作られており、とにかくリアル!
このクオリティで380円という価格にも驚きです。

しっぽや肉球も、細部にわたるまで完全再現。
どこから食べればよいのか、戸惑ってしまいますね。
もちろん見た目だけでなく味も絶品。
お店で毎日手作りされているチョコレートムースは、濃厚な口どけがクセになる味わいです。

こちらは「ミニ シャー・ペイ ヨーグルトチーズムース」(480円)。
白いワンちゃんも、シワのひとつひとつまで表現されていて本物の子犬そのもの。
手作りなので表情がどれも微妙に違い、そこがまた愛らしいポイントとなっています。
こちらは、ほのかな酸味がさわやかなヨーグルトチーズムース。甘さ控えめで、さっぱりとした味わいです。
ぬいぐるみみたい!映え確実のテディベアケーキ

リアルな子犬から一転、キュートなぬいぐるみのようなこちらは「エピキュリンベア」(420円)。
1月から新登場したこちらは、うつ伏せで眠るくまさん型のかわいすぎるチョコレートムースです。
こちらもやはり毛並みまでリアルに再現され、本物のぬいぐるみと間違えてしまいそうなほど。
まるっとしたフォルムが愛らしく、SNS映えも抜群。

手提げのついたバッグ型のパッケージに入っているのもかわいい!
手土産やちょっとしたギフトとしても喜ばれそうですね。
くまさんを起こさないように…と、ついそっと持ってしまいます。

店内には、大きなテディベアと一緒に写真を撮れるフォトスポットも。
ケーキを並べてみると、やっぱりすべてぬいぐるみに見えてしまうほどリアル。
SNSにアップすれば話題を集めること確実ですね!
タピオカにフラペチーノ!ドリンクメニューも充実

台湾タピオカ専門店ということで、ドリンクメニューも豊富。
「宇治抹茶タピオカ」(550円)は、抹茶の苦味と黒糖タピオカの甘味のバランスが抜群。
シーズナルドリンクの「ストロベリークリームフラペチーノ」(650円)は、生のいちごをその場でミキサーにかけるのでフルーティー&フレッシュ。
ストロベリーソースと生クリームが混ざり合い、ひと口飲むごとに味の変化が楽しめる贅沢な一品です。
