女らしさを覗かせるコーデ術
“チノパン”は男性の定番ボトムとして広く知られているため、女性らしく着こなすのは苦手な人も多いかも知れません。でもそんなことはないんですよ。
トップスを選ばない万能アイテムなので、コーデしやすいのがチノパンの特徴なんです。少し工夫したり、アイテムを上手使って、程よく女性らしいカジュアルコーデを完成させましょう。
絶対はずさない“ベージュチノ”
何にでも合わせやすいベージュはチノパンの中でも大定番カラーです。1枚持っていると何かと使えるおすすめカラーです。
ストレートの細身チノにヒールを合わせ、変形ニットでさらに女らしさが光ります。全体的に淡い印象でまとめ、帽子などのアイテムを加えた大人コーデが素敵ですね。
ベージュ×黒は鉄板のカラーコーデです。ブラックに、浮かないベージュチノでカジュアルをプラスしています。さらに、帽子やショートブーツで女性らしさをアピールしています。
こちらも相性のいいグレーのジャケットをチノに合わせています。足元はマニッシュなローファーでオシャレスタイルが完成します。お仕事スタイルにも早変わりできますね。
今年らしさを出す“テラコッタチノ”
“テラコッタカラー”は明るみが強いブラウンのことです。今年の人気カラーを上手に使って今風なコーデに挑戦してみましょう。
色味の強いテラコッタ色には色味が強くないグレーなどを合わせるのがコツです。カジュアルになりすぎないようにパンプスで女性らしさをプラスしています。
ボーダーアイテムを上手に取り入れて、足元は女性らしいパンプスで仕上げます。足元の程よい肌見せが秋ならではのコーデですね。