伸びた前髪や傷んだ毛先は、こまめに美容院でカットしたいけれど、ヘアカット代って結構家計に響きますよね。セルフカットで何とかしのごうにも、“自分で切りました感”が出過ぎて恥ずかしい……。そんな悩みを吹き飛ばすべく、おすすめのセルフカット用ハサミ4選とプロから教えてもらった髪が伸びてしまった時のアレンジ方法をご紹介します!
<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
※情報は『LDK』2020年2月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
ムダな出費なしでキレイな髪に!プロ直伝のセルフカット&アレンジ
増税もあったことで、今まで以上に節約に関心が高まりつつあるこの頃。2019年、『LDK』の誌面で最も反響が大きかったのはお金の特集でした。
中でも読者が気になっていたのが「自分の美容代」。「ムダ使いはしたくないけれど、年齢に合ったケアはしたい……。」そんな節約と願望の狭間で揺れる皆様を救うべく、『LDK』ができるだけ費用をかけずにケアできる方法を調査しました!
今回ご紹介するのは、美容代の中でも大きな出費になりがちな「ヘアカット」です!
セルフ前髪カットはセルフカット用ハサミ選びが決め手
前髪って切ってもすぐ伸びてきますよね。2カ月に1回1000円で前髪カットをするとしたら、年間6000円になります。前髪を自分で切るようにすれば、その分節約できちゃいます。
でも、前髪を工作用ハサミで切るのはNG! 切れ味が悪いハサミを使うと、髪が傷んで枝毛などの原因にもなるんです。後からダメージケアすることを考えれば、切れ味のいいセルフカット用ハサミを使った方がお得です!
そこで、4製品のセルフカット用ハサミをテストし、最高のセルフカット用ハサミを見つけ出しました!評価項目はシンプルにこちらの1項目!
・切れ味
それでは、検証結果を発表します!
自分で切ったとはわからない!無印良品「髪用カットはさみ」
無印良品
髪用カットはさみ
実勢価格:1090円
最も切れ味の良いセルフカット用ハサミは、無印でした!
切れ味:◎
プロも認めた切れ味の良さ! 抵抗を感じることなくスッと前髪を切れました。
持ち手が大きいのが残念!シャンティのヘアカットはさみ
シャンティ
マペペ ナチュラルヘアスタイル ヘアカットはさみ
実勢価格:1430円
シャンティのヘアカットはさみは、持ち手が大きくて握りにくいです。
切れ味:○
切れ味は悪くないのですが、刃を入れる際に抵抗感があって、切るのに力が必要でした。
キャップ付きなのは良いけど…切れ味が残念な貝印
貝印
ヘアカットハサミ(キャップ付き)KQ2001
実勢価格:1000円
今回検証した中で、唯一キャップが付いている製品です。
切れ味:△
肝心の切れ味は、あまりよくありませんでした。
工作ハサミと変わらない切れ味セリアの散髪ハサミ
セリア
散髪ハサミ高級ソフトグリップ
実勢価格:110円
セリアの散髪ハサミは、110円と低価格ですが、質もかなり低かったです。
切れ味:×
2つの刃が擦れてしまって、中々前髪が切れませんでした。いくら安くてもこれでは困ります。
以上、「セルフカット用ハサミ」のテスト結果をお伝えしました。つづいては、セルフヘアカットのポイントや、傷みを隠すヘアアレンジ方法などを紹介していきます!
前髪を切るコツって?眉毛を上げずに切ることが大事です
うっかり前髪を切りすぎた経験は、誰しも一度はありますよね。切りすぎてしまう理由は、気づかないうちにうつむき加減で眉を上げて切っているから。前髪を切るときは、正面を向いて切りたいラインを指で挟むのが正解です。
失敗しない前髪カット方法
微調整しながら前髪カットする人も多いかもしれませんが、失敗したくないなら、まず切りたい場所を決定することが大切です。
1.前髪の中心をカット
正面を向いたまま、一番短くする前髪の中心を指で挟み、眉より少し下を目安に切ります。あまり引っ張りすぎないのがポイントです。
指で取る毛束は少しだけでOKです。多く摂りすぎないように気を付けましょう。
2.左右の両端を中心より1㎝くらい長くカット
次は左右の両端の毛を少し指で挟み、中心よりも1㎝くらい長めに切りましょう。両端の幅は、広くなりすぎないように気を付けてください。
3.中心と両端を少しずつ繋ぐ
中心から端の方向へカットしていき、ラインを繋ぎましょう。少しずつ縦にセルフカット用ハサミを入れるのがコツです。一気に切るのは失敗の原因になります。
4.前髪を持ち上げて毛先を梳く
前髪を持ち上げると、自然と内側の毛が落ちて表面の毛だけ取れます。刃を縦にして飛び出した毛を切れば、毛先を軽くできますよ。
ここからは、後ろの髪の毛が伸びてしまった時の対処法アイデアを紹介します。