100均「便利グッズ」が超使える!
わざわざ買いに行きたい♡
100均では、わざわざ買いに行きたいほど優秀な「便利グッズ」がたくさん売られています。今回は「それちょうど欲しかった!」と思えるような、100均便利グッズの特集です。
100均便利グッズ!13連発
①あらゆるボトルを乾かす「キャンドゥ / ボトルラック」
水筒やペットボトルなど、筒型の細長いボトルを乾かすのは、少し手間ですよね。逆さまにすると危ないし、かといって直立させるとしっかり乾くか心配だし…。それならボトルラックで逆さまに安定させて乾かせば問題解決です!
②洗面所のプチストレス解消!「セリア / めかくしゴミガード」
洗面所の排水口に使える便利アイテムがこちら。ゴミをキャッチして詰まりを防いでくれます。目隠ししてくれるから、普段はゴミが見えないのもうれしいポイント。定期的に取り出してゴミを取り、洗えば繰り返し使えます。
③フライパンを傷つけず収納「ダイソー / フライパンプロテクター」
薄くて不思議な形のシリコンマットの正体は、フライパンを守るアイテムです。フライパンを重ねて収納するときに間に挟むことで、フライパン同士がぶつかって傷つくのを防ぎます。
④かわいくコードをまとめる「セリア / くねくねしっぽコード」
ネコがしっぽを伸ばして寝そべっているようなかわいいアイテム。くねくねのしっぽでコードをくるっとまとめます。絡まりやすいコードもかわいくスッキリ収納できますよ。
⑤コンパクトに詰め替え「セリア / たためるシリコンロート」
100均では詰め替えグッズもたくさんありますが、こぼれないように詰め替えるのは意外と大変です。それなら“ろうと”を使いましょう。シリコン製の折りたためる物なら、使わないときはコンパクトにしまっておけます。