こんにちは、おさかな大好きヨムーノ編集部です。
みなさんは、鮭の"中骨"を食べたことはありますか?骨は硬いので、よけて身だけ食べている方がほとんどではないでしょうか。
そんな普段はなかなか食べられない部位を食べるチャンスが、無印良品からやってきます!
今回は無印良品から3月18日(水)より発売される、工程上使いきれない部位や加工しにくい部位を活用した魚の缶詰「にしん水煮」など6種類を紹介します。
魚のおいしさをまるごと味わう水煮の缶詰

普段食べる機会がない魚や、食べにくいからと敬遠されやすい魚、工程上使いきれない部位や加工しにくい部位などを活用した水煮の缶詰です。
食べることが難しい魚の骨もやわらかく仕上げているので、骨ごと食べられるだけでなく、骨から出る旨味も一緒に味わうことができます。
そのままでも食べられますが、下処理をしなくても良いので簡単に料理にも使用できますよ。
にしん水煮 190g

▲290円(税込)
数の子をとったあとの身の部分が、細かい骨まで食べやすいようまるごと水煮になっています。骨までやわらかい仕上がりです。
こまい水煮 190g

▲290円(税込)
干物にするには大きすぎてはじかれるこまいが、食べやすいようまるごと水煮になっています。骨までやわらかい仕上がりです。
さばの尾肉水煮 190g

▲290円(税込)