男性は女性の言動を見て「あの子は彼氏がいるな」などと感じることもよくあります。
そんな風に思われてしまうと、知らぬ間に男性から恋愛対象外にされていたりもするかもしれません。
そこで今回は「他に男がいるな」と思われてしまう誤解行動を紹介します。

「話題のスポット」に行っている
「話題のスポット」によく行っている女性は、それだけプライベートが充実している雰囲気があります。
やはりそうなると、男性は「彼氏がいるんだろうな」という思いが、どうしても頭をよぎってしまうもの。
それがデートでも行きやすい場所であるのなら、なおさら男性の影を強く感じることでしょう。
「妹と行った」とか「女友だちと行った」などと、気になる男性に対しては男性とは行っていないことをきちんと伝えたほうがいいですよ。
いつもスマホを触っている
ふと見たときに、いつもスマホを触っている女性には、男性はあやしさを感じるもの。
チラッと見えたときに、それがLINEの画面であったのなら、「彼氏と連絡を取っていたんだな」と思ったりもするでしょう。
そもそも自分と話しているときに、女性にスマホをちょこちょこ触られたら、「俺には興味がないのかもな」と男性はがっかりします。
誤解をされたうえにがっかりもされたら、あなたには近づいてきてくれなくなる危険性もあるので、スマホいじりが癖になっている女性は注意をしてくださいね。
休日が充実している

休日がいつも予定で埋まっていて、楽しそうで充実している女性。
これも、「休みの日は彼氏と過ごしているんだろうな」と、男性から誤解をされてしまいやすい典型的なパターンです。
たとえ彼氏がいないのだとしても、予定がパンパンというイメージがあるので、男性が気軽に声をかけにくい女性でもあるはず。
せめて気になる男性には「暇な時間もある」ということを伝えないと、いつまでも誘われることもないままで、ふたりの関係が進展することもないでしょう。