こんにちは、ヨムーノ編集部です。
100均「セリア」では、おしゃれはもちろん、”地味すご”系便利グッズがたくさん見つかります。
今回は、ヨムーノメイト (公式インスタグラマー)が推す、とっておきの収納グッズを紹介します。
お風呂収納の神グッズ
ヨムーノメイト@harukazeplus25さんのおすすめは、セリアで大人気の「フィルムリングフック」「ボトルハンギングフック」です。
「お風呂の小物収納を見直し!
『フィルムリングフック』が超優秀、貼って剥がせるのに、1.5kgまで耐えられます。
剥がせるので賃貸でも便利!洗面器などもしっかり吊るしてくれます♪」とのこと。
定番グッズ「ステンレスハンギングフック」には、泡ボトル用とスリムボトル用も登場!
洗顔フォームとメイク落としも、全て吊り下げ収納が叶います♪
コード収納の神グッズ
ヨムーノメイトの収納達人@tomomaru.mさんが激推しするのは「Twisted bands」。
洗面所収納で意外と困るのが、ドライヤー やヘアアイロンの収納です。
@tomomaru.mさんは、引き出し内に無印良品の「ハーフ仕切りボックス」をIN。
ヘアアイロンとコードが見事に神フィット!
問題は、ごちゃつくコード収納。
「セリアの『Twisted bands』は、本当にねじってそのまま!
形をキープしてくれる超優れものです。
使いたいときも、すぐに外れるので便利です。
コレに替えてからは、ストレスフリー」だそう♪