断面萌え♡なサンドイッチを作ろう!
おうち時間が長くなって、家で料理をする機会が増える今。せっかくならSNS映えする朝食やランチで気分を高めてみては?カフェさながらの“萌え断”サンドイッチで、おいしくインスタ映えを狙いましょう。
ボリューミーなサンドイッチは、ラップをして5分〜10分ほど置いて馴染ませてからカットすると、切りやすく断面がキレイに見えるので試してみてくださいね。
野菜たっぷり“萌え断”わんぱくサンド
①キャベツとコンビーフのサンド
野菜たっぷりのボリュームサンド。キャベツは塩もみするとかさが減り、たっぷり入れられます。半熟のゆで卵を見せることで、かなり華やかな断面になります。(調理時間:15分)
【春キャベツ消費】春キャベツとコンビーフのわんぱくサンド by 榎本 美沙 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/34575/recipe/371529
②キャロットラペのサンド
千切りのにんじんのサラダ、キャロットラペをたっぷり入れたヘルシーなサンドイッチ。キャロットラペを主役にすることで、見た目も鮮やかで華やかに。(調理時間:20分)
キャロットラペのサンドイッチ by 築山紀子 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/14762/recipe/154258
③焼き肉アボカドサンド
焼き肉とたっぷりの野菜を挟んだサンドを、アボカドでさらにボリュームアップ。ピリ辛のキムチとパクチーの爽やかな風味がアクセントに。(調理時間:15分)
焼肉アボカドサンド by 緑川鮎香 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/148073
④サラダチキンのサンド
レタスやきゅうり、にんじんなど野菜たっぷりのサンドイッチ。サラダキチンを使えば、火を使わずに調理できます。野菜の水気はしっかり切ってくださいね。(調理時間:30分)