不器用でもお洒落なラッピングがしたい!
センスの良いボックスを使えば簡単に垢抜ける♡
もうすぐバレンタイン。チョコレートの準備はできたけど、不器用でラッピングに自信がない...という方も多いと思います。失敗しないポイントは、無理に包もうとせず、デザインボックスを最大限に活用すること!
今回は、市販のボックスにプラスワンのアイデアでぐっと洗練された印象になるラッピング術をご紹介します。
ケーキのラッピングに♡ラウンドボックス
マーブル柄にドライフラワーを添えて上品に
本物のグリーンを使ったアレンジは、洗練された大人の雰囲気に。箱の色柄とトーンを合わせた紐を用意し、ナチュラルに仕上げましょう。グリーンは、丸い葉のユーカリと尖った葉先のローズマリーをミックスするとおしゃれです。
用意するもの
・ラウンド型のボックス
・ワックスコード(麻紐)
・ドライフラワー
包み方
①ラウンドボックスに、ワックスコードを十文字にかけて結びます。
②頂点がずれないように固結びしておき、その上にドライフラワーをバランスよく並べます。
③ドライフラワーが崩れないように、ワックスコードを結んで形を整えます。
お洒落な演出に、彼もドキドキ♡
こんな素敵なラッピングの中に、手作りのチョコレートケーキが入っていたら、彼の頭の中はあなたでいっぱいになってしまうかも?持ち歩いても恥ずかしくないのでシャイな彼に喜ばれます。
バルキーニット ¥19,000/TrAnsference サーマルカットソー ¥19,000、リブタンク ¥9,000/T/f