無料の会員登録をすると
お気に入りができます

おうちを楽しく♡日用品の生活感OFF「100均グッズ」13選

100yen

毛が短めのマイクロファイバーを使ったバスマットは、しっとりとした触り心地。もふもふの見た目には高級感があります。足裏の水分をすばやく吸い取り、さらっと乾かしてくれる品質の高さも売りです。

6.おしゃれにゴミ捨て「キャンドゥ / ダスト&ストレージボックス」

センスの良いアパレルのショップ袋や、気になるカフェのお持ち帰り袋にも見えるようなおしゃれな袋。自立するタイプのゴミ袋だというから驚きです。ゴミ箱もいらず、生活感もなく、お部屋に馴染みます。

おしゃれグッズを使えば家事も楽しめる!

7.グレー×ホワイトで落ち着く「ダイソー / KAYAORI fukin」

キッチンの家事に欠かせない布巾も、素敵な柄だとただ置いているだけでもおしゃれに見えます。グレーの落ち着いた柄はシリーズでそろえると、統一感もアップ。

8.かわいくお掃除「キャンドゥ / ポップモップ」

アルパカとヒツジの形をしたハンディモップ。かわいい見た目ですが、汚れはしっかり落とします。持ち手を折りたためたり、モップを外して丸ごと洗えたりと、使いやすさも◎。子供が「かわいい~」と手に取って、掃除をお手伝いしてくれるかも。

生活感強すぎティッシュもおしゃれに

9.柄あり箱がおしゃれ「キャンドゥ / ティッシュペーパー」

ティッシュは日常生活に必要なアイテムですが、どうしても生活感が出てしまいます。それならティッシュ箱ごとおしゃれにすればOK!大理石柄やロゴがおしゃれなティッシュ箱は、スタイリッシュに見えます。

10.かわいい系パッケージ「ダイソー×ガールズトレンド研究所 / ボックスティッシュ」

シンプルなロゴと、ピンクorグレージュのカラーが目を引くティッシュ箱は、ダイソーとフリューのコラボ商品です。真四角の形もころんとしたかわいい見た目が一味違っておしゃれ!

記事に関するお問い合わせ