ブームの予感です♡
フランスで爆発的な人気を博し、日本でも大変な話題を呼んだ『魔法のケーキ』に続く、注目のケーキが上陸しました。フランス語で『見えないケーキという』意味の名前を持つ、『ガトーインビジブル』。

kyoko_plus
果たして何が見えないのでしょうか。さらに、新しいスイーツへの感度の高い方がすでに作って、SNSに続々とアップしています。さくっと作れるお手軽さも魅力ですよ。
kyoko_plus
見えないケーキの意味と作り方は?
ガトーインビジブルの作り方は、果物や野菜をスライスし、少しの生地に混ぜて、オーブンで焼き上げるという、大きく分けて3工程で完成します。
marokiti55
焼き上がった断面はいくつもの層になっているのですが、スライスした果物の層は生地と一体化して、ほとんど見えません。なので、見えないケーキと呼ばれています。
アレンジも色々なんです♡
1.じゃがいもでガトーインビジブル
ガトーインビジブルはスイーツ系だけでなく、お食事系にもアレンジして作れるのが魅力。こちらは薄切りにしたじゃがいもを使って作るレシピです。
2.HMでお手軽ガトーインビジブル
ただでさえお手軽な作り方なのに、HM(ホットケーキミックス)を使って、さらに簡単に作られるようにしています。ティータイムにぴったりのお手軽さです♡