無料の会員登録をすると
お気に入りができます

マヨラーさん必見!絶品「コク旨鶏マヨ」の作り方

macaroni公認のコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はのっけ丼で人気の@bluesheepmicoことmicoさんが、マヨラーは必見だという自慢のひと品、「コク旨鶏マヨ」のレシピを大公開!

今日は鶏マヨのレシピをご紹介!

Photo by bluesheepmico
Photo by bluesheepmico

皆さまこんにちは。今回は鶏マヨの作り方をご紹介しようと思います。

うちの息子は海老が苦手なんですが、海老マヨの味は好きなんだそうです。そこで海老の代わりに鶏肉を使ってみました。

ソースは、マヨネーズだけだと少し重たくなりがちなので、ケチャップや豆板醤を加え、コクもあるけど、さっぱりといただけるようにしました。

マヨラーさんはもちろん、そうじゃない方も納得の味だと思います。

それでは、レシピをどうぞ。

カラリと揚げてタレに絡める!「鶏マヨ」のレシピ

材料(4〜6人分)

・鶏肉……3枚(850g)
・酒……大さじ2杯
・塩……小さじ1/4杯
・天ぷら粉……大さじ4杯
・水……大さじ1杯
・サラダ油……適量
★マヨネーズ……大さじ5杯
★ケチャップ……大さじ1杯
★豆板醤……小さじ1杯
★蜂蜜……大さじ3杯
★出汁醤油……大さじ1/2杯
★パプリカパウダー……小さじ1/4杯
・レタス……4枚
・レモン……適量

作り方

1. 下ごしらえ

鶏肉は食べやすい大きさに切り、酒と塩を揉み込んでしばらく置く。レタスは千切りにする。

2. 鶏肉を揚げる

Photo by bluesheepmico
Photo by bluesheepmico

鶏肉と天ぷら粉、水を混ぜ、鶏天の要領でカラリと揚げる。
※皮を広げて形を整えて揚げると見た目が綺麗です
※ 油を鶏肉が1/3くらい顔を出す量にして、空気に触れさせながら揚げるとカラリと揚がります

3. 揚げた鶏肉とタレを和える

Photo by bluesheepmico
Photo by bluesheepmico

大きめのボウルに★を入れて混ぜ、揚げた鶏肉を入れて、絡めれば完成。
※ヘラなどで底からすくって返すようにやさしく混ぜます

Photo by bluesheepmico
Photo by bluesheepmico

レタスと一緒にお皿に盛って、レモン汁を搾ってどうぞ。鶏肉のサクサクした所と、タレが絡んでしっとりした所の2つの食感が楽しいですよ。

エビマヨにも負けないおいしさ!

Photo by bluesheepmico
Photo by bluesheepmico

コク旨の鶏肉に時々レモンを搾りながらいただくと、いくらでも食べられるような気持ちになる、危険なおいしさです。海老マヨにも負けていませんよ。

もちろんお酒とも合いますし、豆板醤をひかえればお子さんも食べられます。

「コク旨鶏マヨ」、ぜひ作ってみて下さいね。

bluesheepmicoのInstagram
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ