ベース型はこんなお顔
ベース型の顔はエラの部分が張っていることが多く、正面から見ると顔の幅が広く見えてしまうのが特徴です。面積自体は広くないのに、顔が大きく見えてしまうのが悩み、という声をよく聞きます。
また、角々とした骨格から男性っぽく見られてしまう…という声も。だからといって髪の毛で顔を覆ってしまうと、かえって逆効果になる場合があります。隠せばいい、というわけではないんですね。
そこで、悩みが尽きないベース顔さんにおススメのヘアスタイルを検証していきたいと思います。レングス別のご紹介に加えて、前髪のセット(アレンジ)方法もアドバイスしますね。ベース顔さん、必見ですよ♡
ショートさんへ
トップにボリュームを出しやすいショートは縦長のシルエットが容易に叶いますよ。ワックスをつけた手でクシュっと握って空気を含ませてセットします。前髪が長めなら、センターで分けておでこを見せるのが正解。
前髪アリさんなら、前髪も含めてトップにボリュームが出るようにします。サイドはエラに毛先がかかる長さにすることでベース型をカムフラージュできますよ。前髪は「隙間」を作っておでこをチラ見せします。
髪を耳にかけ、おもいきってあごラインを出してしまっても。スッキリ爽やかに見えるので、これからの季節には好印象です。前髪はまっすぐ下ろすより斜めに流すのが正解。視線が外に向いてエラが目立たなくなります。