メイクでもなかなか隠しきれないニキビや、鼻・頬にある毛穴の開きと黒ずみ。自宅ケアで大切なのは、化粧水やパックで“与える”前に、皮脂や角質を正しく”落とす”ことです。
毛穴トラブルの原因や、おすすめの洗顔&クレンジングなど、毛穴ケアについてをたっぷりとご紹介いたします!
毛穴の開き・黒ずみ・ニキビができる原因は?
毛穴には必ず皮脂を分泌するための“皮脂腺”があります。体に比べて顔の毛穴は皮脂腺が発達しているため、鼻や頬などの毛穴が目立ちやすい傾向にあるのは、悲しくも必然的。皮脂の過剰分泌が起こりやすく、また乾燥によるキメの乱れなどによっても、毛穴は大きく開いてしまうのです…!
さらに開いた毛穴には汚れが残りやすくなり、皮脂と古い角質が混ざり合いながら毛穴に蓄積されることで、毛穴が詰まるように。その結果として、ブツブツとしたイチゴのような黒ずみを引き起こしてしまいます。
またニキビは不規則な生活やホルモンバランス、アクネ菌の増加など、その原因はさまざまですが、やはり「皮脂の過剰分泌」と「毛穴の詰まり」によってできてしまうことが多くあるようです。
化粧水やパックより、まず“洗うこと”が大切
栄養を与えながら保湿することは肌にとって必要不可欠ですが、毛穴の黒ずみをケアするためにまず大切なのは、メイク汚れ・皮脂・角質をしっかりと落とすこと。大きく開いた毛穴はその中の汚れが取り除かれることによって、ようやく小さくなることを許されるのです!
洗うときのポイント
・ゴシゴシ洗いはNG!
・その日の汚れはその日のうちに
・皮脂の落としすぎには注意
いち早く毛穴の奥深くから汚れを取り去りたいからと、ゴシゴシ力を込めて洗うのはNGです!毛穴ケア以前に肌を傷めてしまう原因にもなりかねません。日々のクレンジング&洗顔を怠らずに、汚れを溜め込まないようにしましょう。
毛穴・ニキビケア系の洗顔料の中には、しっかりと落とすために皮脂を残さずにさっぱりと洗い上げるものも。皮脂は落としすぎると過剰分泌を引き起こしやすくなってしまうので、洗顔とクレンジング選びはとても重要になります。
市販品の洗顔料で十分にケアできる!
毛穴・ニキビケアには皮膚科へ行くという選択肢もありますが、毎日の洗顔を見直すだけで改善されることが期待できます。オンラインや店頭で簡単に手に入る市販品には、素晴らしいアイテムが盛りだくさん!
おすすめしたい洗顔&クレンジングをご紹介
ロングセラーのプチプラ固形せっけん
豆腐の盛田屋「薬用どくだみ豆乳せっけん 自然生活」
100g 1,500円(税抜)
提供:豆腐の盛田屋
きめ細やかな泡が毛穴に入り込み、汚れや角質を吸着。どくだみ、グリチルリチン酸ジカリウムがニキビや肌荒れを防ぎながら、しっとりとした肌に洗い上げます。
ファンの間では、マスクでできるニキビや、体にも使って背中ニキビへアプローチできると話題に。職人の手によって丁寧に作られたこの石けんは、シャワールームに置いていても溶けづらく、驚くほど長持ちします!
男性はもちろん、安心の成分だから子どもとのシェアもオススメ。
美容皮膚の現場から誕生したブランド
TAKAMI「タカミフェイスフォーム」
80g 3,000円(税抜)
コスメ賞を24個も受賞している角質美容水「タカミスキンピール」が大人気のタカミ。毛穴ケアに特化した洗顔もとても優秀なのです。毛穴の奥の酸化した皮脂や汚れを狙い、肌に必要な油分・水分はきちんと残しながら洗い上げてくれます。
手でサッと泡立てるだけで、弾力のある泡ができちゃうのもストレスフリーに使えて、忙しい日々のケアではうれしいポイントです。
美容業界で話題のジェルタイプ
LUNASOL「スムージングジェルウォッシュ」
150g 3,200円(税抜)
昨年発売後、またたく間に大人気アイテムとなったルナソルのジェルタイプ洗顔。角栓を分解して毛穴汚れをすっきりと落とし、古い角質によって起こるくすみに積極的にアプローチしてくれるという、大人肌にはなんとも有り難い洗顔です。
透明でみずみずしいジェルは泡立て不要。手に出したらそのまま顔に優しく馴染ませていくだけ。うるおいを守りながら、つるんとしたメイクが映えるワントーン明るい肌に整えてくれます。