目と眉は近い位置にあるので、バランスよく描くことがとても重要です。どちらかが主張しすぎてしまうと、不自然な印象になってしまいます。眉を描くときは、目の大きさに合わせて描くようにしましょう。
目が大きくパッチリとしていてアイメイクもしっかりする人は、眉も太めにするとバランスがとれます。細くすると目の印象に眉が負けてしまうので、目の縦幅2/3程度を目安に描くとよいですよ。
クールな切れ長の目には、太眉にすると目の印象が眉に負けてしまうので、細く描くのがベストです。目の縦幅1/2を目安にやや細めの眉をつくりましょう。
眉のお手入れは、一度理想の眉メイクを完成させてから、はみ出た部分をカットするとやりやすく、失敗なしです。眉の上2mm程度の場所は、あえてそのまま産毛を残しておくと、ナチュラルな眉に見せられますよ。
以上、眉メイクの基本でした。ぜひ記事を参考にしてみてくださいね。