7位:おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)
忙しくなっても、今は恋と仕事どちらも頑張りたい時期です。
スケジュールや優先順位をうまくつけて効率良く動きましょう。
フリーの人は甘さを見せたほうがいいですが、好きな人がいるならロマンチックさより知的なムードを大切にすると良さそう。
また、23日以降は「運命のままに」と流されるのではなく、「私はこうしたい」とキチンと主張したほうが良いようです。
6位:みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)
「こんな風になったらいいのに」が実現しやすい時期です。
ただ、チャンスがめぐってくるかどうかは、自分の希望を日頃から周囲にアピールしていることがカギになります。
フリーの人は恋人募集中や婚活していることをオープンにしたほうがいいでしょう。
月末に差しかかると自信がついて堂々と振る舞えるようになるはず。
好きな人がいるなら、「自分の魅力に気づいて」と期待するだけではもったいないかも。
自分から声をかけて接点を作ると良さそうです。
5位:しし座(7月23日~8月22日生まれ)
自分の魅力をどれだけ信じられるかがカギになる時期。
引き寄せ運がアップしているので、気を抜かなければチャンスをつかめるでしょう。
フリーの人は、SNSへの投稿やマッチングアプリの写真の更新をマメにすると良さそう。
男性からの注目度が上がるはずです。
好きな人がいるなら接点は自分から作ることが大事。
仲良くなれるきっかけが見つかるでしょう。
4位:てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)
23日から運気アップの兆しがあります。
気になることはあっても、あまり難しく考えないほうが良さそうです。
好きな人に無理に合わせる必要はないし、価値観の違いは「そういう考え方もある」と受け止めれば大丈夫。
自分らしさは大切にしつつも、「私は私。彼は彼」と境界線を引けば気が楽になるでしょう。
カップルは情熱的に愛し合える時期です。
それだけに執着しないようにしましょう。
サッパリとフランクに接することが楽しく過ごすカギになりますよ。
3位:おうし座(4月20日~5月20日生まれ)
勝負をかけるなら17日前後で。
その場限りのドキドキではなく、次につながるアプローチを意識してみて。
恥ずかしいとモジモジするかもしれませんが、今こそ勇気を出すべきタイミングです。
結果が出なくてもコツコツ頑張ってきた人は、やっと努力が報われるはず。
「やっぱりダメかな」ではなく、「やれるだけやった!」と思って堂々としていましょう。
月末は自信がゆらぐ場面があっても恐れないように。
大切なことほどちゃんと言葉にして、なあなあにしないほうが良さそうです。