hitomix

管理栄養士・ライター・2児のママ
ファッション・インテリア・おいしいものや雑貨の最新情報をリサーチするのが大好きです!秘書として培われた手土産の豊富な情報もどんどん発信していきます。
お気に入りの数
647635
-
母の日は自分に贈るのもあり♡ママ達がおねだりしたいおしゃれアイテム17選5月8日は母の日です。実家の母、義理の母と、まわりに気を配ってプレゼントを用意しているママ達だって、毎日頑張ってるんだからおねだりしてもいいですよね。 そこで今回は今人気のおしゃれなアイテムを大特集します。バッグや財布からアクセサリー、香りアイテムまでどれも欲しくなるものばかりです。ぜひゆっくり読んでみてくださいね。
-
2022夏の争奪戦始まってます!ヘビロテしたい"大人のロゴT"14連発夏コーデの主役になるロゴT。人気ブランドのデザインは、毎年あっという間に完売するものもあります。そこでちょっと早めですが、今年着回したいロゴTを徹底調査!SNSで話題のブランドや、着心地重視、カラーロゴが印象的なものなど幅広く集めてみました。ゆっくり読んで、ぜひ早めにゲットしてくださいね。
-
生活感が消える!"グレージュvsグレーグリーン"の差し色おしゃれインテリア毎日生活しているとどうしても隠しきれない「生活感」。そこでおしゃれなインテリアを意識しながらも、癒される空間に近づけるニュアンスカラーの家具やインテリア雑貨をご紹介します。中でも癒しの雰囲気たっぷりなグレーベージュとグレーグリーンが今回の主役です。どちらもインテリアによく使われるブラウンやホワイトとも好相性。ぜひゆっくり読んでインテリアの参考にしてくださいね。
-
GWはゆっくり読書しよう♡悩める大人女子へのヒントが詰まっている本12選仕事や恋愛、友人関係に子育て、親の介護など、大人になるにつれてすぐに解決できない悩みはどんどん積もっていくばかり。そこでGWは悩みに対するヒントが詰まっている本を、ゆっくり読んでみませんか。モヤモヤとしていた気持ちにスッと染みこむような言葉や、具体的な解決法が本の中で見つかるかもしれません。ぜひゆっくり読んで「読みたい本リスト」を作ってみてくださいね。
-
アラフォーにおすすめ♡ダサ見えしない"今っぽさを更新できるスカート"13選子どもっぽく見えたり、逆に野暮ったく見えることもあるスカートコーデ。フェミニン過ぎるのも違うし、できれば穿き心地にもこだわりたい!そんなアラフォーの私たちに似合うスカートを集めてみました。選ぶ時のコツやトレンド、今注目を集めているスカートをまとめみました。ぜひゆっくり読んで、お気に入りの一枚を見つけてくださいね。
-
SNS見てマネしてよかった!今、バズってる"大人女子の必需品"12連発実際に使った方の口コミがダイレクトにわかるSNS。使ってよかった、癒されるなどの感想は、あっという間にバズるきっかけにも。そこで今、SNSでバズってる人気アイテムを大特集!美容アイテムから香りを楽しめるもの、身につけるものまでどれも女子にとっての必需品ばかりです。ぜひゆっくり読んでくださいね。
-
大人の私たちにちょうどいい!アウトドアブランドの"2022夏の注目服"14選アウトドアブランドのアイテムだからといって、アウトドアシーンだけで使うなんてもったいない!ロゴTやマスコットがデザインされたTシャツなら、タウンユースでもきれいめコーデにも楽しめます♡今回は人気のアウトドアブランドから、特にタウンユースにおすすめのアイテムをピックアップ。今ならまだ在庫もたっぷりあるので、じっくり読んで早めにゲットしてくださいね。
-
好感度上がるよ♡30・40代向け"クリアレンズサングラス&伊達メガネ"14選真っ黒のサングラスやカラーのついたサングラスは、どこかキメ過ぎていてなんだか気恥ずかしいことも。でもクリアレンズのサングラスや伊達メガネならむしろおしゃれ上級者さんにセンスアップできます。そこで今回は人気のウェリントン、ボストン、ラウンド型の3つの形に絞ってご紹介します。ブルーライトカットやUVカット機能付きもあるので、ぜひゆっくり読んでくださいね。
-
"メンズの力"お借りします♡失敗しない"ユニクロメンズ服"の着こなし方少しビッグシルエットだったり、カラバリがクールだったりとレディースにはない魅力がたっぷりあるメンズラインや男女兼用アイテム。今年の春夏はその魅力をお借りして、着こなしをセンスアップしませんか?でもメンズアイテムだからこそ陥りやすいNGコーデもあるんです。アイテムの紹介とあわせて失敗しないコツもご紹介しますので、ぜひお買物の参考にしてみてくださいね。
-
ワンピはみんなの味方です!ママと働き女子のための"褒められワンピ"13連発コーデに迷った時の強い味方であり、また、きちんと感や特別感が欲しい時にも頼りになるワンピース。シンプルな方が着回しはできますが、そろそろ大人っぽさを兼ね備えた素敵なワンピにアップデートしませんか?今回はZOZOで購入できる春夏向けのおしゃれなワンピースを集めてみました。ぜひお気に入りの一着を見つけてくださいね。
-
"クロップド丈"苦手さん集まれ!おしゃれな"アラフォー体型カバー服"16選2022春夏のトレンドはずばり「クロップド丈」。お腹がちらっと見えたり、腰からお尻、太ももの付け根がバッチリと見えてしまって、アラフォーの私たちにとっては厳しいところも。そこであえてクロップド丈ではなく、腰回りを上手くカバーしてくれる長めの着丈アイテムをチョイス。トレンドをはずしてもおしゃれに見える着こなし方をご紹介します♡
-
この服なら週5いける!今、本当にママ達が買ってる"ユニクロ"アイテム13選たくさんのコラボ商品や夏に向けての新商品など、店舗でもオンラインでも目移りしてしまうユニクロアイテム。そこでおしゃれなママ達が絶賛している人気アイテムを大特集!実際に着てみた感想や低身長さんへのおすすめアイテムなど、どの商品も欲しくなってしまうこと間違いなし。ぜひゆっくり読んで、お買物の参考にしてくださいね。
-
この雑貨があればOK!韓国風インテリアに一気に近づくおしゃれアイテム15選ホワイトやウッド素材、さらにラウンドやアーチシルエットが特徴的な雑貨を多く取り入れる韓国風インテリア。ホッと心も和むような雰囲気作りは、私たち女子の憧れでもあります♡そこで今回は楽天で購入できる韓国風インテリア雑貨を大特集。新生活の緊張をフッとほぐしてくれるような、そんな居心地のいいインテリア作りを目指しましょう♡
-
デイリー以上オケージョン未満が見つかる!園行事でママが着るきれいめ服16選新しい年度の始まりとともに、子どもたちの園や学校での保護者会や職場での「はじめまして」のご挨拶など、きちんと感が求められるこの時期。でも実はかしこまり過ぎない「ちょいきれいめ」って難しい!そこで気合いを入れすぎず程よく力も抜けている、でもきれいめに仕上がる、そんなアイテムをまとめてみました。いざという時「このコーデがあった!」と思い出せるように、じっくり読んでみてくださいね。
-
揚げ物嫌い克服します!揚げ物のハードルがグッと下がる便利アイテム15選揚げたてのフライは、サクッと食感もよく口の中に広がる油のおいしさがたまらない!でもキッチンに油がハネて掃除も大変だし、油の後処理も大変だからと避けてしまうのも仕方のないこと。そこで揚げ物のハードルがグッと下がる便利アイテムを大特集!おうちでゆっくり寛ぎながら、揚げたてのおいしさを味わいませんか?
-
新学期、毎日バタバタでも大丈夫♡"きれい色"のおしゃれなママコーデ16選いよいよ始まる新生活。慣れるまで時間がかかるからこそ、子どもも親も毎日クタクタ。でもそんな毎日でもおしゃれしたいし、気持ちも上げていきたい!そこで"きれい色"を使ったコーデを大特集!ビビッドカラーで主張するのではなく、きれい色を上手に使って優しいスタイリングに仕上げていきます。ぜひゆっくり読んでみてくださいね。
-
コスメの収納のお悩み解決します!新生活使いやすい収納のコツ・アイテム14選洗顔後毎日使う化粧水から乳液、クリーム。またメイクに使うファンデーションやアイシャドウ、マスカラ、ブラシなど。量も多く種類も多様なため、収納方法に悩んでいる方も多いと思います。そこで今回は収納のコツやおすすめの収納アイテムをご紹介します。使いやすさがアップすれば、忙しい朝の時短効果にもなりそうです。ぜひゆっくり読んでくださいね。
-
マスク選びに悩んでいる方必見!2022"顔の形、カラー別"私に似合うマスク毎日つけることが当たり前になったマスク。マスクのカラーや素材、形も豊富になったからこそ、どんなマスクが自分に似合うのかわからないという声も聞こえてきます。そこで今回は顔の形、パーソナルカラー別に人気のマスクをご紹介します。新しい生活が始まる4月、第一印象がアップするような素敵なマスクを見つけてくださいね。
-
ヒールじゃなくても大丈夫!スニーカーで叶う大人の「きれいめコーデ」12選カジュアル、アクティブ、メンズライク、そんな印象になりがちなスニーカーコーデ。だからって、きれいめコーデの時はヒールかパンプスと決めつけちゃうのはもったいない!実は歩きやすくて程よくコーデをはずしてくれるスニーカーでもきれいめに合わせられるんです!今回は、レディライクに仕上がるスニーカーを集めてみました。ぜひゆっくり読んでみてくださいね。
-
ママ達、頑張って乗り切ろう!春休みの"子連れママコーデ"15選いよいよ始まった春休み。気候もいいのでお出かけも増える季節ですが、子連れとなるとコーデもある程度縛りが生まれてしまいます。そこでおしゃれなママ達のファッションをチェック!思わず「素敵!」と言いたくなるような上手なスタイリングがたくさん散りばめられています。子どもがいる春休み、おしゃれして子供と一緒に楽しく過ごしましょ!
-
4月から気持ちも新たに!SNSで注目の"大人の文房具"集めました!仕事はすべてパソコンという方も、「ちょっとメモしておきたい」という時にあると便利な文房具。「こういうのが欲しかった!」というピンポイントでツボにハマる文房具がSNSでもバズっています。そこで今回は、おしゃれで機能的な「大人のための文房具」を集めてみました。ぜひ4月から新しい文房具で気持ちも新たに始めてみませんか。
-
マイナス3歳が叶うかも♡今すぐ取り入れたい"若見えコーデ"のコツ9選年齢とともに変化する体型や肌質。もちろん避けて通れないことではありますが、ちょっとでも若く見えたいのが大人女子の本音。そこでちょっとした着こなし方のコツを使って、マイナス3歳を叶えてみませんか。今回は、おしゃれでオバ見えしない着こなしのポイントをまとめてみました。ぜひゆっくり読んで、デイリーコーデの参考にしてくださいね。
-
「ユニクロスタッフ」だけが知っている♡2022春夏本当のおすすめ12連発毎日商品を見て、お客様の反応も良く知っているユニクロスタッフの皆さん。そこで今回は、ユニクロHPの「スタッフおすすめ50選」の中から、SNSでも話題のアイテムを大特集します!今すぐ着られるものから、UVカット仕様のもの、SNSの口コミでも大人気のアイテムまで幅広くまとめてみました。ぜひお買物の参考にしてくださいね。
-
あっという間にオンラインで完売!春夏は"エンブロイダリー&クロシェット"何歳になってやっぱりかわいい着こなしは楽しみたい。それならおすすめは「"エンブロイダリーデザイン」と「クロシェット」。どちらも上品でアピールし過ぎない控えめな"大人かわいい"を叶えてくれます。いつもはカジュアルやハンサム系の着こなしなら、プラスするだけでとっても新鮮に。ぜひゆっくり読んでみてくださいね。
-
4月から始めてみる?ちょっと暮らしがよくなる"ライトルーティーン"12選4月から始まる新しい一年。それにあわせて、いつもの暮らしの中で何か「新しいこと」を始めてみませんか。ハードルが高く時間もかかる難しいことではなく、5分で出来る簡単なことでOKです。掃除や整理整頓、スキンケア、料理や運動など毎日続けていけば少しずつ気持ちにも余裕が出て日々体調を整えることにも繋がります。これからご紹介することすべてを実践するよりも、自分のライフスタイルや興味を引くものに絞って始めるのが長続きのコツです。ぜひゆっくり読んでみてくださいね。
-
パン好きライター推薦!一度は食べてみたい"今話題のパン屋さん"10選ふわっふわの食パンから、ざっくり系クロワッサンやデニッシュ、ガリっとした食感がたまらないハード系パンまで。全国にはたくさんのおいしいパン屋さんがあります。今回は、その中でも特におすすめのパン屋さんを10店舗ご紹介します!朝ごはんやランチに、友達へのプレゼントなど、ついつい買い過ぎてしまうほどおいしいパンばかりです。ぜひゆっくり読んでみてくださいね。
-
気温別の上手な着こなしも!今買って夏まで使える“着回しアイテム”一挙見せ!朝晩はまだ冷える日もある春。そして夏に向かって少しずつ気温は上がりますが、部屋は冷房が効いていて寒いことも。そんなこれからの季節は、一年の中で一番コーデに悩む時期、とも言われています。そこで今すぐ着られて、さらに夏も活躍してくれそうな「着回し力高め」のアイテムを厳選!ぜひ着回し上手さんのコツを押さえて、おしゃれ力を上げていきましょう♡
-
アラフォーが輝く♡地味見えしない"シンプル&ベーシック"コーデ17選年齢とともに体型や好み、ライフスタイルの変化など今まで通りのファッションでは「なんか違う」と感じることもある私たちアラフォー世代。それなら一度「シンプル&ベーシック」に戻ってみませんか?今回は、白のロング丈Tシャツ、黒のパンツ、白のシャツを使ったコーデをまとめました。どのスタイリングもアラフォーだからこそおしゃれに仕上がるものばかりです。ぜひゆっくり読んでみてくださいね。
-
うちも使ってみたい!"出しっぱなし"に感じないおしゃれな収納16選部屋がスッキリ片付いていたら…なんて理想は持ちながらも、日々それをキープするのは大変です。でもおしゃれな収納グッズにまとめて置いておくだけで、「使いやすさ」はそのまま、さらにスッキリも叶います!今回はそんな「スッキリ・おしゃれ・使いやすい」を満たしてくれる収納アイテムを大特集!ぜひ自分や家族の動線、スタイルにあった収納方法を見つけて、春からスッキリなおうち作りを目指しましょう。
-
公園用?デート用?通勤用?アラフォーにおすすめ"おしゃれアウター"通勤用のきれいめアウターから、子どもと公園で思いっきり走る日のアウター、さらに彼とのデートで着たいおめかしアウターなど、その日のスケジュールによって選びたいアウターは変わってきます。ぜひすでに持っている春アウターとは違う着こなしが楽しめる、お気に入りの一着を見つけてくださいね。