-
あって当たり前と思ってたけど…なくても大丈夫だった!片づけのプロが手放した家電5選整理収納コンサルタントの春名陽子です。家電は生活を便利にしてくれる一方、場所を取ったりお手入れが大変な事も。「あって当たり前」という固定観念をなくし、壊れたタイミングで別のモノ(方法)に変えたところ、暮らしが快適になりました。そこで今回は、私が「別のモノに変えて良かった家電」についてご紹介します。
-
おうちごちゃつき注意報、出てます!“片付く部屋”の作り方15選年末に大掃除をしたはずなのに、年が明けてしばらくしたら部屋がもうごちゃついている…。どうしてきれいに片付けたはずの部屋が、すぐに散らかってしまうのでしょうか。それは正しく捨てて、正しく収納して、正しく片付けていないから。モノをどう捨てるのか、どう収納するのか、どうきれいな部屋をキープするのか。きれいな住まいを続けている人からヒントを探し、片付く部屋を作り方法をまとめました。
-
自分の「好き」を見つけたい! ときめくものを探す3つのアイデア自分の「好き」はどこにある? fumumu取材班が、探し方を聞いてきました。
-
[本から学びが広がる]幸福になれる働き方、職場恋愛の変化など、「働き方」を学べる本5冊とは?
-
この付録絶対欲しい!ミッフィーの大容量カードケースがかわいくて便利♡InRed3月号「InRed」3月号の雑誌付録を発売前にチェック!佐々木希さんが表紙の今月号は、ミッフィーコラボ付録が登場。黄色い壁からひょこっと顔を覗かせるミッフィーが可愛いじゃばらカードケースがついてきます。実はカード収納以外にも大活躍するスグレモノですよ♡michill編集部が詳しくレビューします!
-
新学期はどんな文房具で迎える?デザイン性にこだわった「KOKUYO ME」の新4カラーがかわいすぎるんです
-
どう見ても付録のレベルじゃない!曲げわっぱがレンチンOK?!超高見えお弁当箱付きムック日本の伝統的な「曲げわっぱ」。おかずを詰めるだけで美味しそうに見える昔ながらのお弁当箱ですが、木製であるがゆえに電子レンジが使えなかったり、湿気に弱かったり…と扱いが大変。そんなお悩みをまるっと解決する「まるで曲げわっぱなお弁当箱」がムック付録に登場!michill編集部が詳しくレビューします。
-
大人にぴったりなミッフィー文房具たち。ヴィレヴァン通販にいっぱい出てるよ~。
-
たった1度の違いで「約10%の節電」に!“エアコンの適切な温度”とは空気のプロであるダイキンさんへ、日頃から気になっている「温度で電気代って変わるの?」「結局何度に設定するのが正解なの!?」を聞いてみました。エアコン必須の冬に気になる内容です。
-
かわいい&カラフルで迷う……!ハイタイド、2022年春ダイアリー新発売
-
女性にぴったりな体験ギフト15選。ちょっとした贅沢を楽しめるおすすめを厳選
-
家で何する?おうち時間を充実させる「アイディア&アイテム」12選また外出を控えて、おうちの中で過ごす日々がやってきました。家にいるなら、おうちだからこそできることを始めてみてはいかが?せっかくなら、自分のために過ごしてもいいですね。そんなおうち時間を充実させるアイディアやアイテムをご紹介します。家での過ごし方の参考にしてみてくださいね。
-
シロカさんやっぱすごいわ。ノンフライ・トースト・オーブン料理ができる家電を発売ホームベーカリーなどの家電が大人気のシロカから、油で揚げないヘルシーな揚げ物料理が楽しめるノンフライオーブン(ST-4N231)が2022年3月12日に発売されます。
-
3年ぶり最新モデル!ソーダストリーム「TERRA(テラ)」が使いやすさ&保証も満足度高っ!おうちで気軽に炭酸が楽しめる大人気の「ソーダストリーム」から、なんと約3年ぶりに最新モデルのマシン「TERRA(テラ)」が誕生しました! 2022年2月1日(火)にソーダストリームブランドサイトにて先行販売が開始され、2月25日(金)には各販売店にて発売されます。
-
転職したい。「やりたいこと」が分からない時の見つけ方仕事で大成功を成し遂げたいとか、そんな大それた野望はないけど、なんとなくうまくやりたい。いつもの働き方を小さくアップデートする「お仕事ハック」を紹介します。
-
お金、結婚、介護…自分の将来が不安。どうしたらいい?[読者のお悩みに姜尚中さんが回答!]
-
おうち最高化計画は山崎実業で!「便利&収納グッズ」14選快適に暮らしているお宅をのぞいてみると、とある共通点がありました。それは「山崎実業」のアイテムを活用していること。収納グッズで家が片付き、便利グッズで作業がスムーズにと、暮らしが豊かになっています。今回は、家の中をもっと暮らしやすくしてくれる、山崎実業の「収納&便利グッズ」の特集です。
-
職場で頼れる人になりたい!「圧はないけど、芯はある人」のふるまい方
-
心と暮らしに余裕を作る。引田かおりさんのライフスタイルに学ぶ7つのヒント心に余裕がある人はとても魅力的ですよね。夫婦2人でギャラリーとパン屋を営む引田かおりさんも、その1人。数年前にリノベーションで建てたご自宅とゆとりあるライフスタイルが各方面から注目されています。そんな引田さんに、家事をシンプルにするコツや暮らしのこだわりについてお話を伺いました。
-
買います宣言、いただきました!「神キッチングッズ」15選キッチンは毎日でも立つ場所。調理に掃除、片付け、食品管理とたくさんの家事をするので、「もっとラクしたい!」と思っている人もいるでしょう。その願い、キッチングッズで叶うかもしれません。今回はキッチンで過ごす時間が楽しく快適になるような、「神キッチングッズ」をご紹介します。