-
2022年こそは「朝時間」を充実させたい方へ! 毎朝、4時起きヨガ講師が取り入れる早起き対策4つ「昔から、朝は苦手」「早起きだなんて、とんでもない」…だけど、「朝、充実した時間を送るのって何か良さそう」。そんなみなさんに、サクッと早起きをするための対策をご紹介します。
-
ぬくぬく過ごす幸せ時間!心も体も温まる温活アイテム3選2030年までの国際目標「SDGs(持続可能な開発目標/エスディージーズ)」。最近よく耳にするけど、17のゴールに向かって私たちが実際にできることって何だろう。一人ひとりの小さな行動が明日の未来を変えるかもしれない。マイナビウーマンでは、“今日からできる私のSDGsの取り組み方”を見つけるのに役立つ情報を発信していきます!
-
コレ、使いやすくてヘビロテ確定!超優秀調理アイテム14選毎日のお料理にかかせないキッチンアイテム。使いやすいと時短にもなるし、モチベーションもアップ。だから、毎日使う調理器具は、便利なものがいいですよね。そこで「それどこの?」と知りたくなるような使い勝手のいいアイテムをピックアップしてご紹介します。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
-
普段から持ち歩けば安心。コンパクトな「お手軽防災ポーチ」がめちゃめちゃ便利だった普段から持ち歩ける手軽な防災グッズを探していたら見つけたのが「SONAE+α ソナエタ」。いざという時に役立つアイテムが9個も入っていて、容量たっぷりなので自分なりの防災アイテムも収納できます。シンプルなデザインで持ち歩きやすい!
-
まるでチョコレート!土屋鞄製造所の革小物をバレンタインに贈ろう
-
カラフルポップな文具たち。「SOU・SOU×コクヨ」コラボ商品発売
-
雪の日にあってよかった!「めっちゃあったかい」ワークマン商品3選
-
ふわっといい香りのする女子に♡洗剤&柔軟剤12選“いい女はいい香り”なんてイメージがあるほど、香りはその人の印象にも繋がる大切なものです。ただ、キツい香りは苦手な方もいるので注意したいところ。そこで「洗剤」「柔軟剤」の出番です。洋服からふわっと漂う香りは、香水とはまた違った女子力を感じるもの。そこで「ふわっといい香りがする洗剤&柔軟剤」をピックアップしました。新しい年はいい香りで女度UP♡
-
元浪費家の整理収納アドバイザーが実践する「買い物の失敗を減らす5つのコツ」整理収納アドバイザーのfuccoです。今でこそ持ち物が少なく整ってきていますが、これまで買い物の失敗は数知れず。「せっかく買うならなるべく失敗せず楽しく買いたい!」こんな思いから、私が日々実践している失敗を減らす買い物のコツを5つ紹介します。
-
大人になってもかわいいステーショナリーへの愛は止められません。ロフトで開催される「文房具の会」が気になる
-
大切な人へ手紙を書きたくなる、手紙にまつわる素敵なグッズ
-
そんなとこまで"おしゃれさん"!新年に買い揃えたいPCアクセサリー&周辺機器16選仕事で使うPCアクセサリーや周辺機器は、ついついデザイン性より機能性ばかりに目が行ってしまいがち。でもおしゃれだなと思う人は、デスクにあるPCアクセサリーや周辺機器にも素敵なセンスが光っています♡そこで新しい年に迎えたいおしゃれなPCアクセサリー&周辺機器をまとめてみました。機能性はもちろん、机にあるだけでモチベーションが上がるものばかりです!ぜひチェックしてみてくださいね。
-
2022年もスヌーピーといっしょ♡最新!スヌーピー付録を集めました!宝島社の編集部員たちが、実際に自分の愛用中&お気に入りのムックについてご紹介させていただくこの企画。今回は、2022年もかわいさ満点でお届けする、スヌーピーの最新グッズを集めました。ぜひチェックしてみてくださいね♡
-
「紙みたいなエコバッグ」が優秀すぎる。買い物がすごく快適になった…!大容量でコンパクトなマイバッグ「THINK AERO SPEED BAG」がすごい…。クラフト紙みたいなデザインはおしゃれだし、折りたためばコンパクトだから持ち運びも楽!こんなマイバッグが欲しかった…!
-
コメダ珈琲「福袋2022」はハズレ無しの最強セット! 普段使い可能な雑貨に注目コメダ珈琲の福袋は、美味しい・お得・使えるのオンパレードでした!
-
無印で見つけた「万能ポーチ」ごちゃつく小物がいっきに片付く!無印良品の「ナイロンブック型ポーチ」が小物の収納に優秀です…!細かい仕切りがついていて、いろんなモノの収納がめっちゃ楽。ケーブルとかの持ち運びに助かってます。
-
2022年は「オリジナル手帳」で気合い入れ。自由にカスタマイスできるから三日坊主さんでも続きそう
-
「眠れない」「どれだけ着てもおさまらない」約6割が冬に感じる「冷え性」ショウガよりおすすめの最強食材は?冬の寒さや乾燥からくる体の不調に悩まされていませんか? All About編集部では「冬に感じる体の不調」に関するアンケート調査を実施。今回は、国際中医師で管理栄養士の資格を持つ筆者が上位3位の症状の改善に役立つ最強食材を紹介します。
-
どう見ても付録のレベルじゃない!人気ブランドコラボの超高見え黒バッグ付きムック5選人気ブランド「黒バッグ」が付録でゲットできる大チャンス!今回は、この冬のオトナコーデにぴたりとハマる上品&高見えな黒バッグつきムックをmichill編集部が厳選しました。季節感たっぷりのキルティングや最旬のレザー調、デイリー使いに嬉しいショルダーバッグなど、注目付録を一気にチェックしていきましょう!
-
「カイロ」を最大限に“長持ち”させる方法。なんと翌日も使える!寒い冬がやってきました。冬になると便利な「使い捨てカイロ」を愛用している方も多いかと思います。でも1度開けても数時間しか使うことがなかったら、まだ温かいのでそのまま捨てるのはもったいない! 長時間保温効果が続く使い捨てカイロは、使い方によっては翌日も使うことができるようになるんです。今回はその方法をご紹介します。