-
おしゃれで節約にも♡1日数十円で家族みんなが大満足する神家電太陽がサンサンと降り注ぐ夏は、水分補給の回数が増えます。そんなとき、自宅で手軽にスパークリングドリンクやハーブティーが楽しめたら、水分をとる時間がちょっとしたご褒美に変わります。そこで今回はQOLを上げる2つのアイテムをピックアップしました。
-
ロカリ読者のお気に入りは?無印良品で買ってよかったものランキング【日用品部門】無印良品では、暮らしに寄り添ってくれる、優秀な日用品がたくさんあります。今回は、ロカリ読者のアンケートで作成した、無印良品で買ってよかったものランキングの「日用品部門」を発表!インテリアから家事の便利グッズ、収納アイテムなどさまざまなアイテムをご紹介します。
-
いただきモス!思わずお腹が空いてくる「モスバーガー」のTシャツやトートバッグなど、激かわグッズが目白押し
-
衣類や靴が浮くのを防ぐ!角型バケツ用の浸け置き板「バケツで使える洗濯&浸け置き板 タワー」が登場浸け置き洗いの際、衣類や靴が浮いてしまうことってありますよね。均一にキレイにならないため、ストレスを感じてしまうことも。そんな時は、「バケツで使える洗濯&浸け置き板 タワー」が活躍してくれそうです♡
-
スイートな見た目で食べたくなっちゃう!? クリスピー・クリーム・ドーナツとクロックスのコラボがおいしそう…
-
【雑誌付録】2025年8月上旬発売「雑誌&ムック付録」先取りまとめ2025年8月上旬に発売される雑誌とムック付録は、かわいいキャラクターが勢揃い。サンリオをはじめ、人気キャラクターとのコラボアイテムがたくさん登場します。
-
ガチで睡眠の質が変わった!SNSで話題の耳栓「Loop Dream」で朝まで爆睡|正直レビューSNSでも話題のおしゃれ耳栓ブランドLoopから、睡眠専用耳栓「Loop Dream」が登場。横向きでも痛くない薄型設計で、気になる騒音を軽減してくれ、快適に眠れるのが魅力です。実際に使ってみた正直な感想をお届けします。
-
【Biople】グルメと自然の宝庫・北海道フェア開催!ここでしか買えないアイテムもあるよ♡8月1日スタートナチュラル&オーガニックのセレクトショップ「Biople(ビープル)」が、2025年8月1日(金)〜8月31日(日)まで「HOKKAIDO展 selected by Biople」を開催することが発表されました♡北海道にちなんだ素材や名産品を使用したフードやコスメ、ここでしか買えない人気キャラクターPEANUTSとのコラボアイテムなどが多数展開されます!
-
わざわざ買いたくなる!便利でときめく「おしゃれ日用品」13選普段使うものの中に、なんとなく今使っているから使い続けているものはありませんか?日用品を見直すと、暮らしがもっとおしゃれになるかも。そんな、便利でときめく「おしゃれ日用品」の特集です。
-
パッキングから気分が上がる!お寿司や富士山モチーフの、機能的でかわいいトラベルグッズを揃えちゃお
-
『101匹わんちゃん』『ダンボ』が仲間入り!ジップロック2025年夏ディズニーデザインに注目!ジップロック毎年好評のディズニーシリーズから2025年夏デザインが発売されます。55周年を迎える『おしゃれキャット』や『101匹わんちゃん』『ダンボ』が仲間入り。可愛いデザインはもちろん、旅行やペット用など幅広いシーンで大活躍しますよ。
-
[医師が解説]厳しい暑さを乗り越えるための「夏バテ対策」7選
-
[無印、モンベルetc.]旅小物をスマートにまとめる「吊り下げ収納グッズ」5選!
-
今買って損なし!「便利グッズ」12選|夏にうれしいバズり時短アイテムも暮らしのなかで「不便だな…」と感じることがあっても、やり過ごしてしまうことが多いですよね。そんな毎日のモヤモヤを解消してくれる「便利グッズ」があるんです。GETすれば、暮らしがもっと快適になるかもしれませんよ。
-
新ブランド「テイラー」の柔軟剤とミストがおしゃれ~!自分のお部屋をお気に入りの空間にアップデートしちゃお
-
洗いやすい、飲みやすいetc.!機能的でオシャレな[水筒]注目株ブランド3選
-
[夏バテ対策]おすすめの食事を解説!栄養バランスの偏りに注意して
-
「SWIMMER」のタッチで描かれた「サンリオ」キャラに胸きゅん。豊富なグッズは、ぜ~んぶ欲しくなっちゃう
-
【2025夏】旅のコーデも荷物もぜ~んぶ「ZOZO」でGETできるよ~お盆や子どもの夏休みなどで、旅行にでかける方もいるでしょう。実はZOZOTOWNでは、トラベルグッズもそろいます!旅行の計画を立てながら、必要なものをZOZOで探してみてくださいね。
-
“考えない家事”が最強の節約に!AIとつくる、働く女性のタイパごはん生活働き方も、恋愛も、生活様式も、全てのあり方が少し前とは違う令和の今。数えきれない変化の裏にある「新マネーハック」を、さまざまな分野の専門家たちがお悩み回答形式で紹介します。今回の回答者は熊本薫さん。