-
鎌倉・さつまいも専門店「いもはち」の絶品大学芋スイーツ&丸太スイートポテト鎌倉・小町通りからすぐの場所に2021年6月にオープンした「いもはち」は、おいも本来のおいしさを堪能できる“さつまいも専門店”です。看板メニューの「究極の大学芋」をはじめ、旬のさつまいもを使ったスイートポテトやプリン、焼き芋アイスなど、こだわりのおいもスイーツが目白押し!さつまいも一色のショーケースに、目移りすること間違いなしです♪
-
ハウステンボスの2021年クリスマスはロマンティックな光に包まれる長崎県佐世保市のハウステンボスでは、2021年11月6日(土)から12月26日(日)までクリスマスイベント「光の街のクリスマス」を開催します。世界最大級1300万球のイルミネーションが煌めく場内には、10本の巨大ツリーやマーケットが登場。ロマンティックなムード漂うハウステンボスでクリスマス気分も盛り上がります!
-
六本木ヒルズ「クリスマスマーケット2021」が11月27日より開催!クリスマス雑貨や本格ドイツ料理も六本木ヒルズでは、11月27日(土)から、今年で15年目を迎える 「クリスマスマーケット 2021」を大屋根プラザで開催。
-
源流水でコーヒーをつくる旅!ふわふわミルクパンケーキ&3時間で完売する新感覚カヌレ『PS純金(ゴールド)』
-
ムーミン達とグランピングが楽しめる「ムーミンスペシャルルーム」が埼玉のホテル&スパにオープン!埼玉県入間郡越生町にある、複合型リゾート施設「BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(ビオリゾート ホテルアンドスパ オーパークオゴセ)」にて、かわいいムーミン達とグランピングができちゃう「ムーミンスペシャルルーム」がオープン!大自然の中で快適にグランピングをしながら、家族やカップルでお風呂まで楽しめちゃう施設の魅力をたっぷりとリポートします!
-
北欧へプチトリップ気分!「メッツァ」でフィンランドのような森とムーミンの物語の世界を楽しむ[まるで海外な絶景旅フィンランド編]埼玉県飯能市にある宮沢湖を中心とした「メッツァ」は、北欧のライフスタイルを体感できる「メッツァビレッジ」とムーミンや仲間たちが住む世界を再現した「ムーミンバレーパーク」の2つのエリアから構成される複合施設。まるでフィンランドを訪れたような雰囲気が漂い、どこを切り取ってもフォトジェニックな「メッツァ」で一日を過ごしてみましょう。
-
有隣堂の選書付プランで、ゆったり“ひとり読書ステイ”。私のために選ばれた本と過ごせる「ホテル エディット 横濱」[番外編・横浜ヒトリホテル]年に150泊以上するひとりステイのスペシャリスト・マロ(@ohitorigram)が、ひとりで泊まりたい都内のホテルを紹介する『東京ヒトリホテル』。今回は、東京を少し飛び出して、“番外編”ということで、横浜・桜木町の「ホテル エディット 横濱」を紹介します。なんとこのホテル、近くの関内に本社を構える有隣堂の書店員さんが選んだ本を滞在中に楽しめる『選書付宿泊プラン』を販売しているんです!素敵なお部屋で、誰にも邪魔されず、自分のために選ばれた本に没頭できるという、ひとりステイにぴったりなプランだったので、その様子をたっぷりお届けしていきます。
-
[宿泊レポ]「InterContinental Yokohama Pier 8(ピアエイト)」で横浜みなとみらいのパノラマ風景を朝から夜まで大満喫!一度は泊まってみたい憧れの世界的ラグジュアリーホテルブランドの「InterContinental Yokohama Pier 8」。横浜の海の玄関口・新港ふ頭に位置し、“海&みなとみらいの街並みのパノラマ風景”を一望できます。ルーフトップで潮風を感じながらワーケーションしたり、レストランのテラス席でライトアップされた大観覧車に見惚れたり。都心からも近いホテルステイでLet’sリフレッシュ!
-
ウワサの猫島へ行ってみた♪もふもふ癒され旅を大分・深島で体験♪大分県の最南端の海に浮かぶ深島。自然いっぱいの小さな島では、約80匹の猫が島民に見守られながらのんびりと暮らしています。かわいい猫たちに囲まれてリフレッシュしたい!そんな人にぴったりの癒しのねこ島旅をご紹介します♪
-
平日ランチタイムに「すごい行列」帝国ホテルのキッチンカーがSNSで話題!
-
東京スカイツリータウン(R)2021年クリスマスは、高さ8mのクリスマスツリーやアイススケートリンクが登場!2021年11月1日(月)~12月25日(土)に東京スカイツリータウンで「東京スカイツリータウン(R)マジカルクリスマス2021」が開催されます。期間中、約40万球のイルミネーションが煌びやかに彩り、高さ8mのクリスマスツリーが登場するなど、東京スカイツリータウン全体がクリスマスムード満点になります!
-
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
-
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」が2022年4月5日にオープン決定!新たなディズニーホテル「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」の開業日が2022年4月5日(火)に決定。映画『トイ・ストーリー』の世界観を満喫できるホテルの誕生です!外観やロビー、客室のイメージが公開されたのでさっそく見ていきましょう。(C)Disney/Pixar
-
知ってた?東京ディズニーランドでお酒が楽しめる!レストラン7つをご紹介♪緊急事態宣言も解除されて、アルコール提供の制限もなくなったニュースで「東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの一部レストランでもアルコールの提供が解禁されました!」と聞いて「東京ディズニーランドでアルコール??」と思った方もいらっしゃいますよね?そうなんです、東京ディズニーランドの一部レストランではアルコールの提供があるんです!ビールやワインなど定番メニューのほかにも、イベント関連のオリジナルカクテルなども登場。提供レストラン情報とおつまみにもおすすめのメニューも紹介します。©Disney
-
“あじさいの名所”ならではのモチーフに新作が仲間入り。鎌倉発・どこか懐かしいスイーツ缶がかわいいんです
-
[宿泊レポ]茶道のおもてなしの心で、新しい京都の魅力を発信する「アゴーラ 京都烏丸」四条烏丸から少し西、町家やオフィスが建ち並ぶ古い町並みにとけこむように、2021年4月30日にオープンしたホテルが「アゴーラ 京都烏丸」です。茶道のもてなしがある邸宅(茶邸)をコンセプトに、和の趣きが感じられる館内はホッとくつろげる空間。京都のまちを回遊する観光拠点として、ときには大切な記念日や自分へのご褒美にと、至福のステイが早くも話題です。
-
赤い糸でご縁を結ぶ!? フルーツ大福専門店「鎌倉 果実大福 華菱 鎌倉本店」へ福岡発祥のフルーツ大福専門店「華菱(はなびし)」が、2021年6月、北鎌倉に鎌倉本店をオープン。全国から厳選した旬のフルーツを、最高級の求肥と白餡で手包みしたこだわりのフルーツ大福が味わえます。付属の“赤い糸”で大福を自分でカットするお楽しみも♪ただ食べるだけでなく、食べるまでのワクワク感も魅力です!
-
[北海道]目指して食べたい美味がある!新千歳空港から行けるおすすめ道の駅8選北海道には、地元食材を使ったグルメを堪能できる道の駅がたくさんあります。今回は、新千歳空港から車で行ける人気の道の駅をご紹介。ドライブ旅を楽しみながら、イートインメニューやおみやげを探しに行きましょう。
-
心とカラダのデトックス体験!「ファスティングホテル 小谷流の森」が自然に囲まれた千葉の里山にオープン千葉県八街市にファスティング(養生断食)を目的としたリゾートホテル「ファスティングホテル 小谷流の森(こやるのもり)」が2021年9月1日(水)オープン。初めての人でも安心できるファスティングカウンセラー監修のプログラムや、最新マシンを取り入れたトリートメントなど、美と健康と内臓美を叶えるファスティング体験ができるプランを紹介します。
-
ご当地愛がつまったスイーツ缶がとってもキュート。名古屋・伏見にヘルシーカフェ「BACE」がオープンします