-
「よく眠れるようになった」の声多数! 1日5分、簡単“ごろ寝リセット”眠りにつく瞬間、どうしても体が緊張してスッキリ入眠できない…。そんなお悩みを抱えている人には、この“ごろ寝リセット”がおすすめ。ブランケット1枚あれば、いつでもどこでも実践可能。ぜひお試しあれ!
-
儚げな[ベージュネイル]でワンランク上の指先へ♡おすすめデザイン9選指先に馴染むベージュカラーは、シーンやシーズンを問わない万能な色としてネイルでも人気があります。しかしその一方で、ベージュは地味に見えてしまうというお悩みを持つ方もいらっしゃると思います。そんなときは、ラメやストーンなどで華やかさを出すのもいいですが、ベージュの落ち着いた雰囲気を活かして儚げなネイルにするのもおすすめです。ワンランク上のおしゃれな指先が楽しめるので、ベージュネイルがもっと好きになること間違いなし♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
デイリーメイクのクオリティUP[セザンヌ]2021秋マストバイの新作コスメ特集
-
初秋にまといたい♡ワンカラーのフットネイルでシンプルなおしゃれをGET少しずつ気温も気分も落ち着いてくる初秋。ハンドネイルを秋らしいものにするように、フットネイルの衣替えもしたいと考えている方もいらっしゃると思います。そこで今回は、初秋にまといたいワンカラーのフットネイルデザインをご紹介♡同じ色で仕上げるフットネイルは、セルフでもできる簡単でシンプルなデザインですが、統一感があって他にはないおしゃれを楽しむことができます。初秋を飾ってくれる素敵なワンカラーネイルばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
太りやすい体質でも体重3kg減。毎日の行動を少し変えるだけ[簡単ダイエット習慣]
-
美容ライターが底見えするほど頼りにしてる♡一生使いたい「親友コスメ」Best10今回はコスメオタクの筆者が頼りにしている、優秀な親友コスメを紹介します。ほぼ毎日使っていたり、ポーチに入れて持ち歩いているアイテムを選抜しました。プチプラからデパコスまで一生使いたいと思うくらい優秀なコスメのみを紹介しているので、ぜひお買い物の参考にしてみてください。
-
なぜ雨の日はむくみやすいの…? 水分代謝を高めて「スッキリする」意外な方法 #124スッキリしない日が続いています。気温もぐっと低くなり、疲労やむくみ、だるさを感じている人も多いのではないでしょうか。そこで、漢方薬剤師の大久保愛先生が、この時期気になる「むくみやだるさ」を取る簡単な方法を教えてくれます。カラダを動かすのが面倒な人は特に必見、ラクして水分代謝を高めましょう!
-
美容誌1位はホント? 新感覚クレンジングの実力を判定!各美容誌やサイトで発表された2021年上半期ベストコスメ(ベスコス)。どれも良さそうだけど、本当に使い勝手のいいアイテムを知りたいですよね。そこでテストする美容誌『LDK the Beauty』が、各誌絶賛コスメの実力をやらせなしでガチ検証! 今回はスキンケア部門からTHREE「バランシングクレンジングオイルジェル」です。
-
今からの季節はこれ!「柿色フットネイル」でオシャレを先取りまだまだ暑い日は続きますが、気分はそろそろ秋へとシフトしていきたい時期。ネイルは気温や気候に左右されずにオシャレが楽しめるパーツなので、先取りルックを楽しみたいですよね。そこで今回は、今からの季節におすすめの「柿色フットネイル」をご紹介します。食べごろの柿を思わせるような熟成したオレンジの色味は、夏のテンションから浮くこともなく、やんわりと秋の雰囲気を醸し出します。サンダルからのぞく足先に、秋の予感を漂わせてみてくださいね。
-
私、ここを変えたら垢抜けました♡劇的な垢抜けを叶える「簡単メイクテク」3選こんにちは、huis(ゆい)です。今回は可愛くなりたい女子必見♡簡単なのに劇的に垢抜けるためのポイントをご紹介します。野暮ったいマンネリメイクから抜け出して、イメージUPにぜひチャレンジしてみてくださいね!
-
横腹の贅肉スッと引き締まる。毎日1分[腰周りにくびれを取り戻す]簡単習慣
-
白くならない!「自まつげ長いです」感が出せる、ブラック系マスカラ下地特集マスカラ下地は白く濁って使いづらい…。そう思う方におすすめしたいのが、ブラックベースのマスカラ下地。まつげが白くならないから、1本でまるで自まつげが長いかのように、ナチュラルに盛ることも可能。今回は、魅力たっぷりのブラックベースのマスカラ下地を厳選してご紹介します。
-
ショートネイルにおすすめ♡秋待ち「アシンメトリーネイル」8選左右の手で、それぞれに異なるカラーやデザインを施して楽しむ「アシンメトリーネイル」。2種類をコーディネートすることでオシャレ度が高まる、あえてのちぐはぐ感が魅力的なスタイルです。そこで今回は、夏から秋に向かっての時期にまといたい「“秋待ち”アシンメトリーネイル」をピックアップしてみました。中でも、短い爪に似合うデザインを厳選。ショートネイルで大人かわいく、秋を呼び込んでみてくださいね。さっそくご紹介していきます。
-
[お腹に効く]40代憧れボディの持ち主♡モデル野沢和香さんの体験から生まれた「パーツ別ヨガトレ」凛とした佇まいでポーズをとる野沢和香さんは、ヨギたちの憧れの的。強く美しいボディをキープするためにふだん和香さんが行っている、隙間時間でできるヨガトレを教えてもらいました!
-
[食べちゃダメ?]ダイエット中の「間食」の選び方
-
クールなヌーディ発色!「グレージュネイル」の最旬デザイン8選合わせる服装を選ばず、どんな場面にもフィットしやすいヌーディネイル。上品かつ、抜け感のある存在感がオシャレですよね。そんなヌーディネイルをクールに演出してくれるのが“グレージュ”です。シンプルな見た目はそのままに、凛とした女性らしさを醸し出すグレイッシュな色合い。今回は、「グレージュネイル」の最旬デザインを集めてみました。ただヌーディなだけじゃなくて、さりげない洒落感を楽しみたい大人女性に!ぜひチェックしてみてくださいね。
-
これが220円ってマジ?ダイソーの“フランス製ネイル”が見た目も塗りやすさも良すぎるのよ!DAISO(ダイソー)の「Somptueux(ソンプチュー)ネイルポリッシュ」シリーズが良すぎた…!塗りやすくて乾きやすさや耐久性も文句なし。さらに全86色のバリエーションって、ダイソーすごいな!
-
ナチュラルなのに最大級に盛れる♡今っぽ抜け感ヌーディーメイクのやり方こんにちは!RENAです。今回の記事では、カラーレスで作る抜け感のあるヌーディーメイクをご紹介していきたいと思います♡
-
落ちない化粧下地? エクササイズで汗をかいてガチで調査&探しました!汗ばむ季節はメイク崩れが気になる季節。ファンデーションの仕上がりをキープするには「化粧下地」が要。でも、口コミだけでピッタリの製品を選ぶのって大変って思いませんか? そこで、雑誌『LDK the Beauty』が、デパコス&プチプラ11製品をピックアップして徹底比較。汗・皮脂に強く、ヨレない化粧下地のおすすめを探しました。
-
オシャレなもやもや感を足元にも♡「ニュアンスフットネイル」集もやもやっとしたムラ感がかわいいニュアンスネイル。ネイルサロンのデザインはもちろん、セルフネイル派の方にも今、人気のスタイルです。そんなもやもやネイルはフットネイルにもおすすめ。ハンドネイルに比べて自由度の高いフットネイルだからこそ、好きなカラーで思いっきりオシャレが楽しめます。そこで今回は、もやもやのムラ感が映える「ニュアンスフットネイル」を集めてみました。足元をスタイリッシュに飾ってみてくださいね。