-
パーソナルカラーで似合うアイテムは全然違う♡イエベ・ブルベ別「可愛くなれるコスメ」16選パーソナルカラーを活かしたメイクは、顔色をパッと明るく見せて、健康的な印象に仕上げることができます。そこで重要なのは、アイシャドウ・チーク ・リップなどのポイントメイクコスメです! イエベ、ブルベの肌にあった色味のアイテムを選ぶことはとっても重要。そこで、おすすめのアイシャドウ・チーク ・リップを、イエベ、ブルベ別に16選ご紹介していきます♡
-
ネイルチップのサイズ表と正しい測り方[ネイリスト監修]時短もできる、指先おしゃれの頼れる味方「ネイルチップ」。自爪にぴったり合うチップを見つけるべく、ネイリストさんにサイズの種類や正しい測り方を詳しく教えていただきました。
-
[CANMAKE]“むにゅっ”と触感の生チークが限定発売。じんわり発色で赤ちゃんみたいなほっぺたを作ろ
-
淡色女子におすすめ!くすみカラーのショートネイルデザイン集ベージュや淡いパステルカラーなどの服装で、柔らかい雰囲気をまとった「淡色女子」。今、SNSでも話題になっているのをご存知でしょうか?ファッションに限らず、インテリアや雑貨などでも淡色を好む女の子が急増しています。そこで今回は、“淡色女子にお似合いのネイルデザイン”を集めてみました。淡い発色のくすみカラーで、爪は短いスタイルがおすすめです。視界に入るたび気分を落ち着けてくれそうな、優しい印象の手元を体感してみてくださいね。
-
足元から季節感を♡セルフで楽しむ「夏フットネイル」13選夏といえばフットネイルが楽しい季節ですよね。そこで、セルフネイルでもできる、フットネイルデザインを集めてみました。どれも真似してみたいステキなネイルばかりです!
-
植物パワーの「美白美容液」5つを正直レビュー。「使い心地」「保湿感」は?
-
夏は老化の分かれ道!?夏のアンチエイジング方法を漢方薬剤師が伝授オーダーメイド漢方YOJO薬剤師の道川佳苗です。夏は暑くて夏バテや食欲不振などに気をとられがちですが、実は老化の分かれ道となる季節でもあるんですよ。今回は老けないための夏のアンチエイジング方法をご紹介します。
-
40代以上にも!雰囲気抜群の「スモーキーベージュ」ネイル8選シンプルネイルでおなじみのカラー、ベージュ。定番だからこそ、オシャレに差をつけたいカラーですよね。そこで今回おすすめするのは、スモーキーな色合いをまとったベージュネイルです。ヌーディなベージュにほんのりブラウンを感じさせる、シックで落ち着いた発色。焙煎されたような深みのある見た目で、大人の指先をスタイリッシュに彩ってくれます。休日のオシャレはもちろん、お仕事の場面でも上品な装いを演出できますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
3つの垢抜けポイントを押さえるだけ♡大人女子がやってもイタ見えしない!整形級メイクテク「メイクを頑張っているのに、なんだかパッとしない」そうお思いの方必読の整形級メイクテクをご紹介します!整形級と聞くとやりすぎなメイクを想像する人も多いかもしれませんが、今回は大人女子が真似しやすい、垢抜けする整形級メイクテクを集めました♪
-
[流石]アイシャドウ替えたら「あか抜けたね」ってまた褒められたテストする美容誌『LDK the Beauty』は、毎月コスメ・スキンケアから美容家電など数々のアイテムを自腹で購入し、プロとともに地道に検証を重ねています。今回は2021年上半期にテストした製品から厳選した「ベストコスメAward」の中から、パレットシャドウ部門で受賞した「SUQQU シグニチャー カラー アイズ」を紹介します!
-
シンプルでもオシャレに映える「フットネイルデザイン」TOP7せっかく素足になる機会が多い夏は、フットネイルのオシャレを楽しみたいですよね。かといって、凝ったデザインにしなければと気負う必要はありません。シンプルでもスタイリッシュにきまるフットネイルデザインで、洗練された足元を目指しましょう。そこで今回は、シンプルかつハイセンスなフットネイルデザインを集めてみました。ランキング形式でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。セルフネイル派の方にもおすすめです。
-
マスクで蒸れて肌トラブルが深刻!マスク肌荒れの対策法は?オーダーメイド漢方YOJO薬剤師の道川佳苗です。マスク生活が長くなって、肌荒れでお悩みの人もいるのではないでしょうか?特に夏はマスクで蒸れるため肌トラブルも起こりやすくなります。今回はマスク肌荒れの対策法をご紹介します。
-
[毎日の日焼け止め]肌負担がないのって一番ポイントじゃないですか?紫外線が強い季節は、ほぼ室内で過ごす日も紫外線を浴びるリスクがあるって知っていますか? そこで、お家UV対策グッズをチェック。今回ご紹介するのは、1日テレワークや屋内で過ごす日にも使いたい、SPF25~43で大容量のおすすめの日焼け止めです。
-
生理前に感じる体の不調、どうやってやわらげてる?ドラッグストアで購入できるアイテムが使える!生理前になると体のむくみ、だるさ、胸の張り、腹痛、腰痛、頭痛、食欲が乱れるなどの体の変化や、イライラ、不安、眠い、寝つきが悪い、集中力の低下など心の変化を感じる人も多いのではないでしょうか。 今回は、エステティシャンである筆者が実際におこなっている、ドラッグストアで購入できるアイテムを使って、生理前の体の不調をやわらげる方法についてご紹介します。
-
短い爪を大人っぽく仕上げる。華やかに映えるショートネイルショートネイル派さん必見!コロンと可愛らしい印象の短い爪を、華やかで大人っぽい指先に仕上げて楽しんでみませんか。今回は爪の短さを感じさせないくらいに、その小さなキャンバスにアートを贅沢に描いたゴージャスなショートネイルデザインをご紹介いたします。ショートネイルのその機能性はそのままに、長い爪にも負けないくらいのたっぷりネイルアートで魅了しちゃいましょう!オーバル型・スクエア型・ラウンド型に分けてお届けいたします。
-
猛暑襲来中!どうしても気になる「汗&ニオイ」ケアアイテム18選気温も湿度も日差しも厳しい、本格的な夏がやってきました。コロナ禍で欠かせないマスクをしていても、やっぱり気になるのは「汗とニオイ」!自分が快適に過ごすためにも、気持ち良く爽やかでいることは大事ですよね。この記事では汗をかいてしまってからもケア出来るアイテムから、仕込んでおけば快適に過ごせるアイテムまで幅広くご紹介。ひんやりとした使い心地のモノも多いので、日々の気分転換やリフレッシュアイテムとしても活用してみてください。
-
シロップみたいな透け感がトレンド。今っぽ「ネイルカラー&ネイルケア」5選肌の露出が増える夏は、ハンドもフットもおしゃれなネイルに視線が集まりますよね。コスメ好き御用達の通販サイト「Qoo10」で爆売れ中のネイルカラー&ネイルケアグッズをご紹介します。
-
サロン級が110円(驚)![キャンドゥ]マニア激推し「貼るだけ」「超〜節約」最新高見え6選
-
更年期の影響も大! 40代からの[汗のニオイ]ケア
-
オシャレに差がつく!「ヌーディネイル」のトレンドデザイン8選控えめで上品な見た目のヌーディネイル。オフィスネイルとして選ばれる方が多いですが、最近は“オシャレとして”ヌーディネイルをまとう方も増えています。爪にファンデーションを塗るようにして指先をキレイにみせてくれたり、ファッションに抜け感を演出してくれたり、ヌーディネイルの人気はとどまることを知りません。そこで今回は、「ヌーディネイルのトレンドデザイン」を集めてみました。今っぽくオシャレに、ヌーディネイルを楽しんでみてくださいね。