-
実用的!冬モチーフをこっそり入れた大人ネイル見本帳肌寒くなるこの季節は指先にも冬を取り入れてみませんか。でも、冬ネイルって働くオトナ女子には、少し子供っぽい、そんな人も多いのではないでしょうか。実はアクセントとして部分的に冬モチーフを取り入れると大人らしい指先に仕上がるんです。今回はふんわり可愛らしい印象でトレンド感のある「チェックネイル」、上品でレディな雰囲気の「ツイードネイル」、さらにクラシカルな気品が漂う「アーガイルネイル」をご紹介します。 Itnail編集部
-
伸びたら気軽にデザインチェンジで2倍楽しい「スイッチネイル」サロン帰り、着けたてのネイルはとてもキレイでテンションが上がりますよね!このままずっとキープしたいけど、爪は日々成長します。1ヶ月で平均3ミリ伸びるので、2週間くらいすると伸びた部分がちょっと気になることってよくありますよね。気に入ってるし、まだあと1〜2週間は持たせたい。そんな時はちょっこっとデザインをマイナーチェンジ!サロンでもリペアをしてもらえるので、今のネイルを生かしつつ伸びた根元を目立たせず、長く楽しむ「スイッチネイル」をお勧めします! Itnail編集部
-
優しい印象に!バルーンフレンチネイルでほんのりガーリー手元♡いつも同じネイルにマンネリしていませんか?人と違うデザインにしたいけど個性的すぎるのはちょっと...そんな人におすすめなのが「バルーンフレンチ」です。やわらかな丸みを帯びたラインがポップにもクールにもかわいく対応できちゃう万能デザインになっていて女性らしさもアップします。もちろん、オフィスにも映え、どんな世代でもまねできるのが魅力です。そこで、この冬おすすめのカラー別、冬らしいバルーンフレンチをご紹介します。 Itnail編集部
-
唇は最大のモテパーツ♡冬でもうるツヤが叶う「オイルリップ」11選乾燥でカサついたり荒れた唇では、女らしさが半減してしまいます。保湿効果が高いオイル入りのリップなら、潤いとやツヤ感がWで手に入れられます。そこで、SNSで話題になっているオイルリップ11選をご紹介します。
-
足元もほっこり。ミルキーカラーで甘フットネイルに変身「どうせ見せないから」なんて冬のフットネイルをサボっていませんか。気が付けば、伸び切ったネイルや剥げかけの残念ネイルになっているなんてダメウーマンです。冬の足元の手抜きは、女子力低下の第一歩です。見えない場所だからこそ、しっかり手入れが必要ですよ。そこでおすすめのフットネイルが「ミルキーネイル」です。まろやかなカラーとガーリーさがアップするカラーで女子力を上昇させましょう。そこでカラー別に大人可愛いミルキーネイルデザインをご紹介します。 Itnail編集部
-
合言葉は「ヘルシー」!ゴールドで作る美肌ネイル画像集♡この冬おすすめのネイルカラーが「ゴールド」です。でもゴールドは派手なイメージがあるという人も多いのではないでしょうか。でも実は肌なじみがよく、ヘルシーで美肌に変えてくれる万能カラーなんです。麦肌さんにだと肌のトーンと合い、煌めきのある色味がよりヘルシーに映し出してくれます。また、色白さんは、より白く血色のよい肌質に見せてくれる効果もあるんです。またイベントの多い冬には、特別感も演出でき、ドレススタイルやワンピースとの相性も抜群ですよね。そこで万能なゴールドカラーデザインをご紹介します。 Itnail編集部
-
クロムハーツに月や星!メタルパーツがお洒落なネイルアート特集ネイルパーツの中でもひときわクールなのがメタルパーツ。無機質なメタルのパーツがネイルデザインをクールに仕上げてくれます。メタルパーツの中でもすてきな三種類にフォーカスを当ててみましょう。メタルパーツを使ったすてきなネイルデザインをご紹介していきましょう。 Itnail編集部
-
甘辛のいいとこどり♩ライラックカラーネイルが最旬!大人ネイルをまよっているひとも多いのではないでしょうか。ピンクは甘すぎるし、ブルーなどクールなカラーは苦手、そんな人におすすめなのが「ライラックカラー」です。ライラックカラーという言葉は、ヨーロッパ生まれのお花「ライラック」から来ています。落ち着いていて品のあるカラーは大人こそぴったりの色味ですよね。また、指をより一層綺麗に見せてくれる効果もあり、透明感のある手を演出してくれます。そこでおすすめのライラックネイルをご紹介します。 Itnail編集部
-
甘ぁ~い指先に♡ハートのホログラムを使ったラブリーネイル最近、芸能人やモデルさんもSNSで披露しているハートホロを使ったラブリーなネイル。普段はそんなラブリーなテイストではないという人だって、トレンドに任せてネイルに取り入れちゃうのもアリではないでしょうか?指先だけだからチャレンジできる新しいデザイン。まずはどんなネイルかチェックしていきましょう! Itnail編集部
-
画像で復習!2017年ネイルのトレンドデザイン&カラーまとめ2017年も残すところあと数日。今年もたくさんのオシャレなネイルデザイン&カラーが流行しましたね! ネイルのデザインというのはその時代その時代のトレンドを映す鏡と言っても過言でもないでしょう。 そんな2017年トレンドとなったネイルデザインを一気に復習。 あなたのお気に入りのあのネイルデザインもランクインしているでしょうか? 今回は画像を見ながら2017年トレンドデザイン&カラーを復習していきましょう。 Itnail編集部
-
アーミー感が可愛い♡カモフラージュネイルの作り方&デザイン集ネイルをしているオシャレ女子の手元がちょっぴり辛口だと、そのギャップがとっても可愛いですよね♡ そんなギャップが可愛い手元を狙うなら、挑戦したいのはカモフラージュネイル。 注目を集めるカモフラージュネイルはアーミー感が辛口なのにキュートなそれだけで甘辛ミックスを表現できるデザインです♪ しかも、コツさえ押さえればセルフでも簡単!さらにカラー次第では印象もガラっと変わってきます。 今回はそんな甘辛が可愛いカモフラージュネイルの作り方とデザインをご紹介致します。 Itnail編集部
-
大きめラメ使いが可愛い♡シュワシュワはじける様なラメネイル大きめのラメや大きめのラメがミックスされたラメを使って、シャンパンのようにシュワシュワとはじけるようなラメネイルが可愛い♡細かいラメと一緒に大きいラメが組み合わさることで、メリハリのあるネイルに仕上がります。大きめラメネイルの効果的な使い方、冬におすすめのデザインとともに紹介いたします。ラメの大きさの違いや、カラーの違い、グラデーション風、フレンチ風にしたときの雰囲気の違い、そのキュートな仕上がりをぜひご覧ください。 Itnail編集部
-
ロマンチックな雪景色♡ホワイトで作る冬ネイルにうっとり♡気温が下がり世間はすっかり冬模様。 寒さの厳しい冬にはロマンチックな白い雪が楽しみですよね。 実はホワイトを上手に使えば、素敵な冬景色をネイルで表現することができるんですよ♪ ホワイトをシンプルに使って静かな冬を表現するも良し、キラキラと組み合わせて幻想的な雪景色を表現するのも素敵ですね。 輝くホワイトネイルに身を包めば厳しい寒さを楽しめるようになるかも?! 今回はそんなホワイトで作るロマンチックな冬ネイルをご紹介します。 Itnail編集部
-
ネイルで自己表現。あなたの○○な冬をネイルで表現するならば?冬には夏にも負けずとも劣らずな楽しいイベントが沢山ありますよね!どういった過ごし方をするのかも人それぞれです。ネイルもきちんとそんなイベントに合ったものをチョイスしていければいいですよね。どんなネイルがあるか見ていきましょう! Itnail編集部
-
肌を綺麗に見せてくれる「パーソナルカラーネイルデザイン」とは?あなたが本来持っている肌のベースは大きく分けて「ブルーアンダートーン」と「イエローアンダートーン」に分けられ、パーソナルカラーと言います。メイクや洋服、アクセサリー、そしてネイルカラーも自分の持つパーソナルカラーに似合うカラーを見つけることでよりあなたを輝かしてくれるはずです。あなたもパーソナルカラーを知ってより似合うネイルカラーを見つけてみてはいかがですか? Itnail編集部
-
あえて変えてみるのがお洒落。左右非対称ネイルの魅力ネイルアートでは、左右のデザインを統一するのが一般的ですよね。しかしあえて左右のデザインを変え、左右非対称ネイルにしてみるのもたまにはいいものです。ここでは、今シーズンおすすめの左右非対称ネイルのデザインをたっぷりご紹介します。 Itnail編集部
-
美容大国韓国でも大人気♡実力派クッションファンデ8選美容大国韓国発祥で、日本でも人気を博している『クッションファンデ』。あっという間にツヤ肌が完成し、理想のメイクが時短で簡単に叶う!乾燥肌の方にも愛用者が多いクッションファンデの中でも人気のブランドのアイテムを8つ厳選してお届けします。
-
指先に“キュン”を閉じ込めて♡大人可愛いモチーフネイルデザイン可愛いデザインのネイルは見ているだけで、幸せな気分になりますよね。そこでハート、リボン、花、星、雪の結晶の可愛いモチーフネイルのデザインを紹介します。
-
ひと塗りで白く♡「ウユクリーム」で透明感のある冬肌になろう白い肌に憧れている皆さん必見!今話題の韓国コスメ″ウユクリーム″をご存知ですか?今回は「ひと塗りで白くなる!」と話題の魔法のクリームの魅力をご紹介していきます。
-
ふわっと冬らしい指先に♡セルフ派に大人気「モヘアネイル」が可愛い!今セルフネイル派さんたちの間で人気なのが、ファイバー入りのネイルポリッシュで作る「モヘアネイル」。ただ塗るだけなのに、ふわふわニットのような冬ネイルができあがるんです。そこで今回は、おすすめのポリッシュとデザインをご紹介します。