-
入園式直前[ZARA]子ども用小物なら間違いない!おすすめ5選
-
朝のバタバタが減る[お支度コーナーアイデア]無印・イケア・ニトリのグッズを活用!これで子どもが自分で準備できる♪幼稚園や保育園の持ち物、制服、着替えなどをひとまとめにした「お支度コーナー」。子どもが扱いやすく整えているお宅の実例を紹介します。
-
5分で完成[ダイソーで手作りレジスター]お買い物ごっこだけじゃない!お小遣いの管理にも使えて知育メリット大100円ショップのダイソーのグッズで、とても簡単なレジスター作りに挑戦!5分で完成しちゃう簡単DIYアイデアを紹介します。さらに、おもちゃのレジとしての使い方だけではなく、お金の勉強に役立つ活用方法も伝授します!
-
ランドセルの上から着られる「レインコート」は[入学祝い]にも
-
[子どもとお手軽アート体験]読み終えた雑誌の切り抜きで遊ぼう
-
楽天お買い物マラソンでGET!先輩ママが推す「入学準備グッズ」15選もうすぐ4月。入学準備もラストスパートです。そこで今回は、便利なお名前シールや、成長に合わせて使えるランドセルスタンドなどの先輩ママが推す「入学準備グッズ」をご紹介。3/28(月)まで開催中の楽天お買い物マラソンにて、ぜひお得にGETしてくださいね。
-
子どもに教えたい「電子マネーの使い方」3つのポイント。「いくら使ってもいい」と認識されてたら要注意!家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。気の合うお友達にもなかなか相談しにくい「お金のこと」に悩んでいる人はいませんか? 有料相談に申し込むほどではないけど、ちょっと聞いてみたいお金の疑問に、家計簿・家計管理アドバイザーがお答えいたします。今回は、「子どもの電子マネーの使い方が心配」というお悩みです。
-
一時保育の申込で預ける理由は「リフレッシュ」でも大丈夫。"人を頼っていいんだ”と学んだお話私と一緒にいてもよく泣く息子でしたが、私と離れるとさらに泣くのでなかなか誰かに預けることができませんでした。ようやく預けられても罪悪感におそわれ、帰りの車を運転しながら号泣したことも。でも、「罪悪感を感じなくても大丈夫!」「まずはママが元気が一番!」というお話をします。
-
[ダイソー]4色110円はおトクすぎっ!しっかり握れて飽きずに集中!「アノ形」をしたクレヨンがついに出た!子どもが喜ぶおもちゃが豊富な100円ショップのダイソー。そんなダイソーで、お絵描きデビューにぴったりな「はじめてのこどもクレヨン」を発見したので、色合いや使いやすさなど、徹底的にレビューします!
-
ブランドロゴのアクセントがおしゃれ♡TOMMY HILFIGERのランドセル新モデルラグジュアリーブランド「TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)」のランドセルシリーズは、2019年3月からスタートし、プレッピーで遊び心のあるデザインが大人気♡ 今回は、新モデル「TOMMY HILFIGER RANDOSERU FLAG(トミー ヒルフィガー ランドセルフラッグ)」が登場しました。
-
「褒める子育て」って本当にいいの?子どもを上手に褒める“3つのキーワード”臨床心理士・公認心理師のyukoです。数年前から、「褒め育て」という言葉をよく耳にするようになり、時代とともに、「叱って正す子育て」から「褒めて伸ばす子育て」が推奨されるようになってきたと感じます。一方で、子育てをされている方からは、「褒められて嬉しかった経験がないから褒め方がわからない」、「褒めすぎは危険という記事を見たんだけど‥」という声もよくお聞きします。褒めることの何がいいのか、どんな褒め方に意味があるのかを考えていきます。
-
「お金がない」って子どもに伝えるべき?習い事にかけるお金がないときの具体的な3つの対処方法家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。気の合うお友達にもなかなか相談しにくい「お金のこと」に悩んでいる人はいませんか? 有料相談に申し込むほどではないけど、ちょっと聞いてみたいお金の疑問に、家計簿・家計管理アドバイザーがお答えいたします。今回は、「お金がないことを子どもに伝えてもいい?」というお悩みです。
-
入園・入学準備で絶望しない!「テプラ」中の人に聞いた“センスのいい名前づけ”忙しいママやパパを悩ませる入園・入学準備の「名前づけ」。可愛いお子さんのためにセンス良く仕上げたいけど、細かくて手間がかかる作業に心が折れそうになりますよね。 そこでロカリ編集部が救いの手をもとめたのは、ラベルライターのパイオニア「テプラ」の生みの親・キングジムさんです。 今回取材にご協力いただいたのは、○○担当の△さんと○○担当の□さん。御二方とも、テプラでお子さんの名前づけをしたことのあるママさんたちです。テプラを使った、おしゃれな名前づけや、見やすく貼るコツをたっぷり教えていただきました。ご本人たちのコメントとともにお届けします♡
-
[キャンドゥ]遊びが広がる♪「どうぶつドミノたおし」がコスパ最強!集中力と器用さを磨きながら楽しく遊ぼう!キャンドゥで販売中の「どうぶつドミノたおし」で実際に遊んだレポをお届け!10種類の動物の形がかわいらしいこのドミノ。倒れないように並べることで集中力や手先の器用さが身につくだけでなく、いろいろな発想で楽しく遊べますよ。
-
[ウソじゃない]気がつくと何時間も夢中で過ぎてる!?[噂の100均]SNS沸騰「複数買い必至系」
-
[新1年生向けプチギフト4選]先輩ママの“あったらいいな”で厳選
-
<忙しいママの至福の瞬間>あなたにとって「ささやかな幸せ」を感じるのはどんなとき?
-
セレモニー服が垢抜ける「進化系パールアクセ」4選
-
[セリア]4月になる前にゲットして!ストレスを軽減してくれるデザイン優秀な「お名前つけアイテム」おすすめ3選入園・入学準備に!セリアのお名前つけ商品の中から編集部のおすすめをご紹介します。さすがセリア、名前つけアイテムにもおしゃれなものがそろっていますよ!
-
[仲良しママに贈るプチギフト5選]“ありがとう”が伝わるオシャレな実用アイテム