-
子どものプリント管理…アナログ派?デジタル派?もう失くさない!忘れない!目からウロコのアイデア園や小学校、習い事など、子どもがいると持ち帰るプリントは管理が大変。そこでママたちのプリント管理の方法を集めました!そのまま保管するアナログ派、データ化するデジタル派どちらも紹介します。
-
[セリア]100均史上最大級!全身を使って遊べる「おおきなシールブック」は何度も遊べてコスパ最強☆100円ショップのセリアで、変わったシール遊びが楽しめる新作シールブックを発見!その名も「おおきなシールブック」。なんと、机に向かってではなく、床に広げて遊べるんです。今回は、全身を使って遊べる「おおきなシールブック」で実際に遊んだレポをお届けします。
-
[ダイソー]話題のマスカーフィルムって知ってる?子育てのプチストレスが激減する塗装グッズの"じゃない"使い道がすごい!100円ショップダイソーの「マスカーフィルム」が子どもの食べこぼしや粘土遊び、らくがき対策に使えると話題です。もともとは塗装の際に使う養生用のアイテムですが、子育てのあるあるシーンに使ってみた様子をお届けします。
-
子育ては「聴き方」が9割? スウェーデンに学ぶ自己肯定感の育て方
-
[ママ友LINEの心得]気遣いワード、メンション、リプライ、会話の切り上げ…リアルな声からわかった「トラブル回避のコツ」ママ友とのトラブルを避けて、よい関係を築いていくために知っておきたいLINEのマナーを紹介します。
-
妊娠中も食べたい!どんなおやつを選ぶべき?
-
[セリア]新作知育おもちゃはコスパ最高!1時間無心で没頭できて手先の器用さもアップ!子ども向けのおもちゃが充実している100円ショップの「セリア」。数ある商品の中から、手先の器用さがアップしそうな「ビーズアートシール」で遊んでみた様子をレポートします。
-
<ハッピーセット>3月4日(金)からは「ポケモンメザスタ」!おまけもおもちゃもついてくる!
-
子どものひとり歩きが心配…小2の娘に“見守りGPS”を持たせてみた。子どもの成長はうれしい反面、ひとり歩きは心配。そんなときに活用したいのがGPSアイテムです。子どもが通った道がわかる「みてねみまもりGPS」がAmazonブラックフライデーで割引価格になってます。
-
[ダイソー]リピ買い決定♪子どもが超集中してくれる知育ワーク!売り切れ必至だからストックしておいて~ダイソーの『はさみのれんしゅうちょう』は、おやこで楽しみながらはさみの練習に取り組むのにぴったりでした♪実際に遊んでみた使い心地をママライターがレポートします!
-
[ダイソー]あの有名知育おもちゃに激似!?意外な難易度で大人も子どもも夢中になるコスパ最強の立体パズル!7つのブロックで立方体を完成させるダイソーの「IQパズルブロック」を実際に遊んでレビュー!有名な知育玩具ニキーチンの「みんなの積み木」と本当に似ているの?気になる遊び方やクオリティもチェックしてみました。
-
[卒入学式]に8割が必要「折りたたみスリッパ」4選!パパ用も
-
ママが買って良かった!ママ&子どもが喜ぶ「フライングタイガー」爆売れランキング10北欧デンマーク発の雑貨ブランド「フライング タイガー コペンハーゲン」。シーズンやイベントを盛り上げてくれるグッズから、おしゃれなインテリア&雑貨までぜ〜んぶ揃うのが魅力ですよね。今回の「教えて中の人!」では、フライングタイガーをピックアップ。フライングタイガーの“中の人”に、子育て中のママやお子様に大人気グッズをランキング形式で教えていただきました。育児中のお友達へのギフトにもぴったりなので、ぜひ最後までチェックしてみてください。 ※2021年ヒット商品ランキングをもとにしています。
-
小学生約17万人が選ぶ!好きな本ランキング『こどもの本総選挙』ベスト5を発表!子どもに本を読んでもらいたいと思っても、どんな本を選ぶか迷いますよね。そこで、全国の小学生が「今まで読んだなかで1番好きな本」に投票する『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』で、応募総数168,405票から決定したベスト5を紹介します。名作から今話題の作品まで、さまざまなジャンルの本が登場。子どもの本選びの参考にしてはいかがですか?
-
子どもの「朝の準備ダラダラ問題」を解決!急かさなくても自分で動ける子にする方法を専門家が解説!【教育の専門家・TERUさんが徹底解説!】保育園や幼稚園、小学校に通う子どもの朝の準備は時間との勝負ですよね。なかなか準備が進まずイライラしてしまうことも多いのではないでしょうか。そんな毎朝の準備を楽にする、子どもが主体的に準備に取り組める方法を家庭教育アドバイザーのTERUさんに教えてもらいました。
-
<初めての出産>最低限何が必要?ベビー用品の他に、家族の食事やセルフケアグッズも
-
[H&M]子どもの卒入園服が可愛すぎ!これから準備派は要チェック
-
子どもにイライラしてしまいそんな自分がいやになるママへ伝えたい“子どもにやさしくなる方法”こんにちは。 ママのためのオンラインサロン&スクールを運営している心理カウンセラーのrikaです。「子どもに優しくできない」「いつもイライラしてしまう」そんなお悩みをよくお聞きします。今回は、子どもに優しくなれない理由と優しくなる方法について書きたいと思います。
-
お名前スタンプやシール…バラつく「お名前グッズ」の収納もセリアにおまかせ!…必要なときすぐ取り出せる収納アイデア子どもの持ち物に名前を付ける「お名前グッズ」を使いやすく収納するアイデアを紹介。セリアのファイルやケースを活用したアイデアを参考に!
-
[キャンドゥ]に大感謝♪史上最高コスパ!?何個でも作れちゃう「ルームブレス」がおうち時間の救世主となりそう!!オリジナルのブレスレットを作れるキャンドゥの「ルームブレス」を紹介します。100均の手作りキット系のアイテムとしてはコスパ最高とも思える充実の内容に、子どもも大興奮!くわしい作り方も紹介するので、一緒にトライしてみませんか?