isutaでは今週も、SUGARさんが贈る週間占いを配信。
isutaでは今週も、SUGARさんが贈る週間占いを配信。
2020年下半期の運勢も配信しているので、こちらもぜひチェックしてくださいね♡
今週のおひつじ座の運勢
illustration by ニシイズミユカ
人生はあの世への散歩道
今週のおひつじ座は、特別な光を求めることなく、ただ闇のなかを進んでいくような星回り。
野口晴哉によると「人間が生きることは苦しむためであり、向上とは苦しむことを拡げること」。これはある種の逆転の発想で、失敗しないように“賢い”頭が体を“コントロール”ないし“マネジメント”しようとするほど、その知恵のためにかえって決断と実行を失うことで人として眠ってしまい、そうしてる間に気が抜けてしまう、つまり不養生に陥るのだと指摘します。
人間には先など見通すことはできず、自分の人生も、世の中のことも知り尽くすことはできないし、決して判らない。そのことを本当に判った人だけが、闇のなかでも光を求めず、また頼らない。いわく、「その足のおもむくままに、大股で闊歩している。彼はその内なる心で歩いて」いくことができるのだと言うのです。
今週のあなたもまた、自分の内にまあるい満月に浮かんでいるかのごとく、ただポカンとして安らいでいきたいところです。
今週のおうし座の運勢
illustration by ニシイズミユカ
月の薄明
今週のおうし座は、ものに憑かれていくような星回り。
「颱風の胎内に入る燭(しょく)の火よ」(三好潤子)という句で使われている「胎内」とは、なにも女性の身体の子宮のことだけを指すとは限りません。霊地にある洞穴や窪みもまた自然の「胎内」であり、そうした場所というのはスマホのマップ機能で簡単に行けるような場所では決してないのです。
掲句の見どころは、隔絶した他界や無明地獄のごとき台風の中の世界を、作者がいっそ懐かしく、心惹かれるように感じて、蝋燭の灯りをもって記憶の底へ底へと追い求めていこうとしている点にあります。
何かに憑かれるというのは、こういうことを言うのでしょうけれど、そうした瞬間というのは、いつだって「もののはずみ」で、「たまたま」訪れて、しばしば「なつかし」く感じられるものなのかもしれません。今週のあなたもまた、長いあいだ忘れていた記憶や感覚を何かしら取り戻していくことができるはず。
今週のふたご座の運勢
illustration by ニシイズミユカ
ミの解体と交換
今週のふたご座は、容易に操作可能な従順体から、繊細かつ溌溂とした野生体への移行を促されていくような星回り。
古代世界や中世において、自分自身とその持ち物とはきわめて強く結びついていました。物と物との交換や贈与互酬が繰り返されると、同じ共同体内の絆が強く密接になりすぎてしまい、それでは交易が成り立ち得ず、物自体の交換を可能にするために「市」という手続きが設けられるようになっていきました。
市が立つのは、大樹が立っている場所や虹が立つ場所。そのほかに、河原や中洲、浜、坂、山の根など、自然と人間社会との<境>や、神仏の世界と俗界の<境>で、聖なるものに結びついた場が選ばれました。
そこに入ったものは、俗界からいったん縁が切れて神のものになる。それゆえ、後腐れなく物を物として相互に交換していくことができた。逆に言えば市での交易というのは、神を喜ばせる行為でもあった訳です。今週はそんな「市」に自分自身の生身の身体を立たせて、これまでいたのとは別の身体図式に慣れさせていくような、そんな感覚が久々にしっくりきそうなタイミングと言えるでしょう。